2000年当時の海外からの私のゲーム音楽評価とロックな和訳

2022/02/16 翻訳してくれたまりおくんとのTweetで思い出して掘り起こして再々掲載!
まりおくんのTwitterはこちら!https://twitter.com/mario_mandala

2010年10月22日00:00
Twitter要望で、過去の日記を再掲載。改行処理うんぬんは見逃して下さい!<(_ _)>

■2000/11/30 (木) 海外評価

自分の名前や曲名を検索したら、

イギリスだかアメリカだかのゲーム評価サイトを発見。

他にも、合同記者会見のときの記事が何カ国かにある模様。

英語以外はさすがにちんぷんかんぷん。

R4

「The sound is unbelievable. It has my favorite tracks in the game: Move Me and Revlimit Funk.」

英語も分かるわけではないので、これぐらいなら分かるんだけど、

他にもいくつか気になったのがあって、でもニュアンスが良く分からない。

誰か教えてください。

RRV

「In addition there's some Japanese rock added. My fave track in the game is Samurai Rocket which simply motivates me on racing. Racing with energy that is. Japanese bands are great like the band Kohta here.」

エースコンバット2

「This game definitely has one of the better game soundtracks (in

terms of retro music) possible some of the best 80's rock

I've heard in a while. This game's music will remind

gamers of the movie Top Gun. I'm certain of course that

this was the idea. 」

「Suprizingly I really liked the music. the opening briefing gave an eerie almost desperate mood to what was in store (even though the story was kind of the same as Air Combat.. what do you expect) My favorite.. as much as I dislike to admit it is the track 'Lode Stone' during the wingman and plane settings before going out into the skies. In fact I'm listening to it now in napster. It gives me a sense of duty and pride.. in a videogame. If a song can do that.. it has to be good right? Oh and the sound is accurate too.」

■2000/12/01 (金) 木曜日の翻訳(1)

木曜日の日記の、海外評価。

翻訳してくださった方々、ありがとうございました。

中でもまりお様(https://twitter.com/mario_mandala)のブチ切れ具合がたまらず、

感謝と敬意を表して、ここに公表させていただきます。

ここまでロック的に昇華されると、すがすがしいです。

英語ってここまで奥が深いものなんですね。なんですか。

RRV

「In addition there's some Japanese rock added. My

fave track in the game is Samurai Rocket which simply

motivates me on racing. Racing with energy that is. Japanese

bands are great like the band Kohta here.」

『ついでに言うとニッポンのロックも入ってて(ヴァンダイクだけ

ここから先は

1,687字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?