見出し画像

マリオ観に行ったらスパイダーマンの新作がめちゃくちゃ気になった

【*注意】
本記事は
「スーパーマリオブラザーズムービー」
のネタバレが若干含まれるかも
少しのネタバレも嫌!って方はGo Backで




今大ヒット中の映画
「スーパーマリオブラザーズムービー」
観に行きました。

人生で初めてプレイした
ゲームはスーパーファミコンの
「スーパーマリオワールド」
そして最近ハマっている
ゲーム実況動画は
「スーパーマリオメーカー2」
とそこそこマリオ好きの自分なら
めちゃくちゃ楽しめるに違いない!
ネットでも大絶賛の嵐だし
これはもう絶対面白いに
決まってるでしょ!
…と
楽しみにしてたんだけど…

マリオの感想


普通でした

いや分かる…
本作は内容やらストーリーやらを
まったく気にする映画では
ないことくらい。

シンプルに
”マリオ”を楽しむ為の
映画だってことはね。

ただ劇中のファンサービスの小ネタが
ほぼほぼ想定内で
何の驚きもなかったのよ…

ぉお!あのBGMだ〜!
(多分そうくると思ってた)
ぉお!あのキャラ出てきた〜!
(多分出ると思ってた)

ほぼこれ

これくるとは思わなかったぜ!」
「マジかぁぁ!」
みたいな意外性というか驚きの
アツいシーンが個人的は一つもなくて
無難に楽しめたな
くらいで済んじゃいました。


映画、ゲーム、ポップカルチャー好きへの
イースターエッグ(小ネタ)満載の
「レディ・プレイヤー1」は
劇中何度も興奮し、
アツくなっただけに
本作にも同じような
期待をしてたんだけどな〜
ん〜残念… 星3つかな ★★★☆☆

2018年公開作「レディ・プレイヤー1」


スパイダーマンの新作気になる

さてここからは
スパイダーマンの話に切り替わります

マリオ本編鑑賞前に流れていた
予告編で一際気になった映画が
あったんですよね
それがこちら

そういえば何時ぞや
映画好きの友達が

「スパイダーマンの映画でスパイダーバースってCGアニメ
があるんですけど、これめちゃくちゃ面白いんすよ〜!」

って言ってたな
それの続編か🤔…

友達の話を思い出し
気になったので
さっそく家に帰って
ディズニープラスで一作目を鑑賞しました。

「スパイダーマン スパイダーバース」 感想


なんじゃこりぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!

はい。別にマリオを
ディスるつもりは全然ないんだけど
消化不足を完全になくすことができました。

久しぶりに2時間画面に釘付け

むしろこっちを映画館で観たかった。
いやもう文句のつけようがない傑作!

実写のスパイダーマンは
全作品鑑賞済。
「ノーウェイホーム」なんか
かなり好評ですよね
自分も大好きです。

本作品、それを超えました。

この作品こそスパイダーマン作品の
頂点と呼ぶに相応しい!

・激アツ展開のシナリオの良さ
・登場人物全員に愛着が湧く
    キャラクターの素晴らしさ
・ストリートカルチャー満載な
    CGアニメタッチ、アクションシーン
・めっちゃイカしたHip Hop BGM

全部がもうとにかく最高なのよ…
現在一夜明けてブログを書いてる
わけなんだけど
まだ余韻が凄くて興奮が
ぬけきれてない…

これの続編が6月に公開されるってことで
もうこれは絶対映画館で
観に行かなきゃダメなやつじゃん!


ということでマリオは微妙だったけど
代わりに素晴らしい一つの映画に
出会えたという体験でした。

久しぶりに
”人に勧めたくなる映画”
に出会ったのでブログにてシェア。

Amazon Primeの見放題でも観れるので
まだ観てない方は
全力で観ることをオススメします

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07RPK7C8T/ref=atv_dp_share_cu_r

ではでは〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?