見出し画像

心理描写と情景描写でリアリティを引き出す方法!

どうも
コージリです。

それでは、今日の『如是我聞』です。
初めての方は最初にこれをご確認くださいm(__)m👇

では、前回の続きです。
前回はコレ👇

◆=======================◆
 ストーリーに主観と客観を盛り込むテクニック
◆=======================◆

読み手に嘘くささを感じさせない、ライティグのテクニックとして、ストーリー内の主観と客観を使い分ける必要がある、そのキモになるのが・・・


心理描写と情景描写

ということでしたね。

そこで今回は、心理描写と情景描写について解説します。


私が住んでいるのは
北海道の札幌市です。

これは情景描写です。


私は札幌市がとても好きです。

でも雪が降り始める季節になると
いつも暖かい土地に
引っ越したくなる気持ちが強まります。

これが心理描写です。

これを踏まえて、現実味をうまく引き出すための方法として

心理描写に客観を重ねるとういう方法を解説します。


私だけでなく
皆が札幌市をとても愛しています。

しかし雪が降り始める季節になると
誰もが暖かい土地に引っ越したくなります。

これどう思いますか??

かなり強引ですが、このように客観を無理やり盛り込んだ場合、人によっては不愉快な文章・・・

もしくは説得力のない文章になってしまいます。

そこで、

心理描写の上に無理なく、客観を重ねる方法をお伝えします。

テクニックとして、「動作」や「流れ」を組み込みます。

ここでは要素として、「アンケート」を盛り込んでみましょう。


私は住みたい街のナンバーワンに
選ばれたことのある

札幌市が大好きです。

しかし冬のアンケートでは
結果が少し異なるようです。

その理由はなんとなくわかります。

こうすることによって、押しつけの要素を発生させずに、客観を取り入れることができます。

あくまでセールス文章における、情景描写はシチュエーションを伝える役割のみです。

まとめると


・情景描写の文章と
 心理描写の文章を意識して執筆

・心理描写の部分を抜き出し、客観要素となる動きや流れを組み
 込めるポイントを探る


このように進めてみてください。

ではまた
コージリでした!


【note毎日更新中!】
私の名前はコージリです🌸

継続とライティングの力でストレスのない自由で豊かな日常を!を基本理念として、副業推しの戦略的情熱家ライターとして活動しています🔥

今おススメの記事はコチラです✨🌈👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?