2022/6/6 YZ森澤ノート更新

【森澤】6/6日報(9:30-18:00)
▽タスクスケジュール
◇アクセラタスク6h
【1.5h】MTG(FB共有・すり合わせ)
【2h】支援内容企画
【1h】リサーチ:共催セミナー・オンライン展示会・オンデマンド配信
【1h】講義内容企画
【0.5】その他コミュニケーション
◇ISタスク1.5h
【0.5h】全体MTG
【1h】チェック・その他コミュニケーション
▽進捗
◇IS
・来週分までタスククリアレビュー待ち
・オペレーション業務フロー理解OK
・HTML/CSS実装確認OK
◇アクセラ
・支援領域洗い出しOK
・講義内容深堀OK
・リサーチ各項目OK

アクセラFBほしいです!
オンデマンド・リアルタイム併用型のセミナーの仕立てについて検討すべきところやイメージとずれているところがあれば教えてください!
https://docs.google.com/document/d/1Izj0Q4welSGHZtgjiRUCahsPCr6v13pfpB4u4gE1UWg/edit?usp=sharing

仕立て(森澤案)フロー順
・参加確定からオンデマンド受講スタート
準備期間メンタリング
 教材受講のスケジューリング
 ピッチまでの完成イメージすり合わせ
・オンデマンド副教材でインプット
 目的・ゴール:特定領域の必要性と議論に必要な用語の理解・自社への応用への議論ができる
 イメージ(テックアカデミー/プログラミングスクール)
 ロードマップ
  https://gyazo.com/15fb4c4ec8027afcf9e451861b4d692d
 
教材内容
  https://gyazo.com/d14df3f93931980c278778240ba57adb
 
 課題提出
  https://gyazo.com/17ddbd0396935077b61dea48dadf7c47
 
 基礎知識を学び自社への応用ができるワーク準備(採点なし)
・リアルタイムセミナーでアウトプット
 目的:他社事例を通してネクストアクションを知る
 個人ワーク・チームワークの過程で気づきを得る
・ピッチコンテスト(地銀マッチング用&オンライン展示会)上位50社
 50社で1社10分質疑応答5分(1週間で2時間×5日)
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?