見出し画像

【STATA Techs-005】折れ線グラフ

THEME:折れ線グラフ
GOAL:STATAで折れ線グラフを作成できるようになる

◯サンプルデータ◯

◯使用コマンド◯

twoway (line varname1 varname2, sort)
:折れ線グラフを表示する
※ varname1 varname2はy軸、x軸の順

twoway (line varname1 varname2, sort)(scatter varname3 varname2,yaxis(2))
:varname1(y軸)とvarname2(x軸)の折れ線グラフと、varname1(y軸(2軸))とvarname2(x軸)の散布図を組み合わせたグラフを表示する

◯やり方◯

今回は折れ線グラフを作成します。サンプルデータ(「sample2」)の戸主の修学年数(「eduyear_master」)と戸主所得(「income_master」)を使って、折れ線グラフを作ってみましょう。コマンドは以下のとおりです。

twoway (line eduyear_master income_master, sort)
スクリーンショット 2022-02-23 21.20.37

例えば、x軸の部分を西暦にすれば、時系列の折れ線グラフが作れます。

また、折線部分はグラフエディタで棒グラフや散布図などにも後から編集可能です。例えば「Connected」を選択すると、ドット付きの折れ線グラフが作成できます。

スクリーンショット 2022-02-23 21.59.05
スクリーンショット 2022-02-23 21.24.03

次に、折れ線グラフと散布図を組み合わせたグラフを作りましょう。eduyear_master(y軸)とincome_master(x軸)の折れ線グラフの2軸に戸主資産(「capital_mastar」)をとった散布図を作成します。コマンドは以下のとおりです。

twoway (line eduyear_master income_master, sort)(scatter capital_household income_household,yaxis(2))
スクリーンショット 2022-02-23 21.50.20

このコマンドを打つ際、コマンドの仕組みとしては以下のようになっており、コマンドは「(line varname1 varname2, sort)」の部分と、「(scatter varname3 varname2,yaxis(2))」に分かれています。

twoway (line varname1 varname2, sort)(scatter varname3 varname2,yaxis(2))

前半の部分は先ほど折れ線グラフのみのものから変更はありませんが、「(scatter varname3 varname2,yaxis(2))」はx軸のvarnameが前半のx軸のものと一致していることを確認しましょう。

======
本田恒平(Kohei Honda)
一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程(政治経済学、労働政策)

▼質問やご意見等はコメントかホームページのフォームから▼

▼SNS▼

Twitter: https://mobile.twitter.com/4strings725
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100002374515435


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?