見出し画像

[モンスト初心者]9周年人気投票ガチャでのリセマラ完了後にやるべき事2つ

9周年人気投票ガチャでのリセマラを終えたモンスト初心者の
方へ向けて記事を書きます。
「無課金」でやっていこうと思ってる方向けです。

「モンストに課金しても金銭的に問題ないよ。」という方も
「無課金ユーザー」の経験を追体験でき、
プレイの参考になるかもしれません。
※なお私自身無課金でやっております。

※私は過去にモンストの最難関コンテンツ「天魔の孤城」を
2回制覇しています。
いわばゴールが見えてる状態かと
思いますので、初心者からのロードマップの参考になるかと思います。

この記事を読む事で、
リセマラ完了後にやるべき2つの事を
やり終えた時、

①どのような状態になっているか?
②作業時間は何時間くらいか?

が分かります。

リセマラのやり方に関して見られてない方は
下記の前回記事をご覧ください。↓


リセマラ完了後やるべき事1つ目ウエルカムクエスト(作業時間15分くらい)



リセマラを終えると、モンストのギミックをクエスト(実際のプレイ)
5つで簡単に紹介している「ウエルカムクエスト」をやる事になる。
「ウエルカムクエスト」をやらないと先に進めない。
つまり、他の「ノーマルクエスト」とか「イベントクエスト」を
プレイする事は出来ない。
なので、9周年人気投票ガチャリセマラ完了後に
まず最初にやる事になるクエストだ。

この「ウエルカムクエスト」は上にも書いたとおり、
「5ステージ」+1ステージ(ボーナスステージ(1分足らずで終わる))
ある。
それぞれ5つのステージでキャラクター4つが固定されており、
クリアしていく事で先に進める。

完了する事で「スタミナ」がオーバー回復している状態になる。
そしてボーナスステージを終えると「ウエルカムクエスト」は
今後プレイ出来なくなる。
また、オーブ50個が報酬として貰える。
私のオススメとしてはオーブ1000個くらい貯めて「超獣神祭」で
ガチャを引くべきだと考えている。
その理由は今後の記事で書くつもりだ。


②リセマラ完了後やるべき事2つ目ノーマルクエスト(全て終わらせるのに5時間くらい)


「ウエルカムクエスト」を終わらせた後は
「イベントクエスト」もプレイ出来るが、
ノーマルクエスト(全150ステージくらい)を先に終わらせるべきです。

※ただし、ボーナスステージ(経験値がたくさん手に入ってランクがぶっ飛んで上がるとても簡単な1度しかプレイ出来ないステージ)は、
「サンクチュアルドラゴンを神化」させるミッションの一つだけ
やるべきです。

ボーナスステージをやらない理由は「経験値を最大化して得るため」。
1「金のベル」を使い全ノーマルステージの獲得経験値を3倍にする。
(有効時間は1H)
2「学びの実特EL」で1.65倍
3モンスポットの「学びのパワー+」で1.75倍

の、これら3つの経験値倍率アップ条件をそろえて
得られる経験値を最大化してボーナスクエストはやるべきです。
ランクの上がり幅がかなり違ってきます。
また、「ボーナスクエスト」をやらなくても
ウエルカムクエスト後、全てのノーマルクエストだけをやり終えた時には
ランク71になっているはずです。
(モンスポット(学びのパワー)を設定していなければ)
ランク71状態でもスタミナはオーバー回復しているため
イベントクエストなどの「プレイ試行回数」を充分にキープできます。

ボーナスステージの説明が長くなりました。
以下、ノーマルクエストを先に終わらせるべき2つの理由です。

①「戦型の書」が2つ手に入る。(他にも「英雄の証」とかたくさん報酬を貰える)
②ランクアップによるスタミナ回復を容易にしておける。

順番に解説します。

まず「戦型の書」が2つ手に入るについてです。

戦型の書をリセマラで獲得したキャラに使う事で
戦力が大幅に強化されます。
ノーマルクエスト全てを終わらせなくても
途中で手に入りますが、
ほぼ「最終盤」。
なので最終盤まで行ったからには全部終わらせてしまうと良いでしょう。


この「戦型の書」をリセマラで入手した
お目当てのキャラ(「ネオ」とか「ソロモン」とか「ルナ」)に
使う事でキャラスペックをさらに高められます。
キャラスペックを高めておいた方が
マルチ(協力プレイ(最大4人(自分自身含め)))に
参加しやすくなります。

次に2つ目のランクアップによるスタミナ回復を容易にしておけるについてです。

ボーナスクエストの所でも書きましたが、
スタミナはオーバー回復していた方が(ランクのスタミナ上限を超えている状態(スタミナバーで視覚的に分かる。)、ウエルカムクエスト終了時点ですでにオーバー回復状態)クエストの試行回数を多くできるのでベター。


まとめ

読了ありがとうございます、そしてお疲れ様でした。

リセマラ完了後のアクション2つをあらためてまとめます。
①ウエルカムクエストを15分くらいかかって終わらせる。
②ノーマルクエストを5時間くらいかけて終わらせる。
完了後はランクが71でスタミナはオーバー回復状態。
それ故、イベントクエストなどの試行回数を稼げる且つ
スタミナのオーバー回復状態を切っても
最後のノーマルクエスト(属性5つ)でランクを上げる事が
容易な状態になる。

です。
意外とまとめると時間かかります。
ノーマルクエストを終わらせた後にやるべきアクションは
また別記事に書きます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?