見出し画像

【小春の着付教室】第79号●帯結び:クリップ

こんにちは。着付師・着付講師の *小春*です(*^^*)
本日もよろしくお願いいたします。

着付けクリップ

着付師の必需品のクリップ。
着付けの際に、長襦袢と着物の衿を合わせる際、ずれてしまわないようこの着付けクリップで留めておきます。

呉服展示会などでも、お衿(美容衿)とクリップは、鏡の場所に置いてあるでしょう。
また販売員さんのお着物姿にも、帯にクリップが止めてありますよね。

このクリップ、他にも使い道が沢山あるのです(*^^*)
とっても優れもの。
着物でお出かけのときも出張着付けのときも、着付けクリップだけは忘れることは出来ません(笑)

帯結びを楽にする便利小物でもあります。
えっ?って思いますよね。

これは、私の場合です(*^^*)
「小春流帯結び」と言うことで、このまま、お読みくださいませね。

既に私のブログをご覧の方は、
「あ~!あれね(^^)」と思って頂けると思います。
ええ。あの帯結びです。
結ばないお太鼓。クリップで止める、あの方法ですね。

ブログは2004年にスタートしていますので、今ではクリップ使用でお着付けされる方は増えましたが当時はまだ少なかったです。

ここで使用するクリップの場合は、小さめのクリップがお勧めです。
大きいと邪魔になりますのでね。
クリップを使用しての帯結びは、後日詳しくお伝えいたしますね。

着付けクリップはお持ちでしょうか?
もしお持ちでしたら、ぜひお使いになってみてくださいね。
お持ちでなかったら、とりあえずは洗濯バサミを代用品としてお使いくださいませね。

クリップの場合、帯結びの後にクリップを外さずそのままお出かけ可能ですが、洗濯バサミの場合はそうは行きませんので、仕上がりましたら必ず外しましょう。

洗濯ばさみ

洗濯バサミを使用される場合には、ひとつだけ注意点を。
お品によっては、挟む面がギザギザしていたりしますね。洗濯物のずれ防止、しっかり挟むためですのでそのような仕様です。
違う目的で使用するのですから、そのギザギザしている面で帯を傷つけないように、触って確認してみてください。
お手持ちの洗濯ばさみの中でも、挟む面は出来るだけ滑らかな作りの洗濯バサミをセレクトしましょう(*^^*)

今はカラフル!柄付きも

むか~し、昔、正統派の着付け教室がメインでした頃は、着付けクリップといえば決まり決まったのもしか販売されていませんでした。
インターネットで購入できる時代でもありませんでしたしね(^-^;

  • 「赤色×ゴールド」

  • 「白色×ゴールド」

しかも結構お高くて(汗)
その着付けクリップが、いかにも

  • 着付け講師です!

  • 着付け師です!

って感じでしたけれどね(*^^)v

今はより身近に感じる、誰でも持つことが出来る可愛らしい着付けクリップが多くなりました。
着物を着る方は、アイテムのひとつとして持っていたいわ~と思ってしまうほどの可愛らしさです。

こちらの中の赤色に黒猫の着付けクリップは私の愛用品(*^^*)
可愛すぎるフォルムですので購入てしまいました。

七五三着付けのときには、この黒猫さんがお子様に人気です(*^^*)

着物でお出かけの時に持っていると大変便利ですから、気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
お出かけで使用するには、2個あれば充分です。

着付けに使用される場合は3個あれば安心ですし役立ちます。
もちろん2個でも大丈夫です。

クリップの大きさ

クリップは、大きさが2種類あります。
販売元によっての大きさの違いは多少あるでしょうけれど、主に2種類です(*^^)v

  • 大きい着付けクリップ

  • 小さい着付けクリップ

どちらが良いと思いますか?

(^^)

(^.^)

(*^^)v

(^_-)-☆

・・・

どちらでも良いのです\(^o^)/
自分で着物を着るために使用される場合は、大きさで特に違いが出るということはありません。
ですから、大きいクリップがお好きな方は大きい方を。
小さめのクリップがお好きな方は小さめを。
既にお持ちでしたら新しく購入する必要はありません。

私は手が小さいので、小さめのクリップを使用しています。
小さい着付けクリップでも、厚めの帯使用時にも特に問題なく使用しています。
ご心配の方は、ひとつだけ大きいクリップをお持ちになる方が
良いかもしれませんね(^^)
ピンチ力は着付けクリップによって、そして大きさでも異なります。

本日は、あくまでもお好みでね、ということで日を改めてクリップの使用方法などをお伝えします。楽しみにお待ちくださいね。
購入を迷われている方はまだ購入しないでくださいませね。
本日お伝えした内容はほんの一部です。詳しくお伝え致しますので、そちらをお読み頂きましたら参考になると思います(*^^*)

着付師として愛用しているクリップは、紫のこちらのタイプ

こちらの2種類です。
白の小クリップはお教室の生徒さんにもお勧めしています。
着付けクリップはピンチ力が命!
その点、ご紹介の着付けクリップは優秀です。

過去の、このメルマガ配信していた頃の私の着付けクリップはこちらです。写真が出てきました(*^^*)

今もそうですか、転写シールを貼って可愛らしさを楽しんでいます。
次の写真は着付け師スタイルの私の着付け師ポシェットです。
小春堂にて販売しております私の手作り品でございます。この写真にある着付けクリップの紫と白が先程ご紹介したタイプです。

小春オリジナル着付け師ポシェットと着付けクリップ

おわりに

私のクリップは、白色。
本当は可愛らしいお色や柄のクリップを持ちたいのですが、葬儀の着付けも多く入りますので、慶弔両用に使用できるよう、無難な白そして紫にしています。

でもね、可愛らしい転写シールを貼って、さりげな~く、オリジナルを演出しているのです。結構人目を引きます(*^^*)
着物を着る時も、着付けのお仕事もどちらも楽しくなるよう、あれこれ考えるのも、また楽しい時間なのです。

それでは、また明日に続きます♪
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

■次回予告

*帯結び:半幅帯用枕

● 小春日和*小春流着付*着付師さん応援ブログ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?