見出し画像

北浜アリーで出会った音に魅かれて

音で楽しむから音が辛くなるまで

小さなころから音楽教室やエレクトーンなどの習い事や音楽クラブ、吹奏楽部など私の近くには音楽を楽しむ環境があった。

音楽が楽しいと思えたのは小学1年のころ、母に連れて行ってもらって始めたピアノ教室は音楽が楽しいと思った初めての経験だった。

小学低学年まではエレクトーンの練習も楽しくて仕方がなかった。耳で聞いたCM音楽や時代劇の主題歌を自分なりにひいて遊んでいるときには、何時間もエレクトーンの前に座っているのも平気だった。

音楽が辛くなり始めたのは小学高学年ころから。当時家に合った古いエレクトーンは、教室に置いてある最新式のそれとは全く異なっていたので、発表会当日まで操作が覚えられなかった。それ以上に低学年で上手に弾けるようになった私に先生が期待して「アランフェス協奏曲」を小学4年生の発表会で弾くように指導してくださったが、当時の私には曲の理解も難しかった。

いくら練習してもどうしても上手に弾けなかった。もちろん発表会では途中で曲が弾けなくなって、どうやって舞台を降りたのか全く覚えていない。

その後スケートの本田武史さんがフリーの演技でアランフェス協奏曲を使用されていた。映像が流れるたびに発表会で失敗と緊張で顔が真っ赤になって変な汗が出てきた記憶ばかり今でもよみがえる。本田さんの演技は本当に素晴らしいのだけど。

結局、発表会を機にエレクトーンは辞めることにした。

高学年で当時の音楽の先生に勧誘されて入った小学校の音楽クラブでは、グロッケンを担当することになった。こちらも買ったばかりの新品のグロッケンを先生が担当させて下さり、6年生の地元の夏祭りの発表会では「アイーダ凱旋行進曲」を演奏することになった。

私はたいそう張り切って演奏したつもりだけれど、緊張してミスが多く指揮をしていた先生から「演奏辞め」の合図。結局練習よりも本番がうまくいかなかった。こちらも失敗した記憶が残り、ワールドカップやサッカーの試合で「アイーダ凱旋行進曲」が流れるたびに、そのことがリフレインされる始末だ。

中学生になり、特にしたいこともなかった私は音楽クラブの友達がほとんど吹奏楽部に進むので何となく部活に入った。やりたい楽器も特になかったので楽器専攻に苦労した。

当時の部長さんが2つ上の兄と親交がありとても優しく親切にしてくれたので、入部して1週間で辞めようと思っていたが続けることができた。結局先輩と相談してトランペットを担当することになった。

運動会のファンファーレなどトランペットが華々しいところは大好きだった。スタンドプレイがある曲は張り切って練習するのだが、金管楽器ならではの柔らかな音やスタッカートなどの技術面は、練習嫌いが災いし全く上達せず3年間を過ごした。

トランペットパートの3年生が一人であるにも関わらずパートリーダーが2年生になるということは技術面も精神面も劣っていたからだろう。練習にも身が入らない3年生だった私はだんだんと楽器を演奏することが好きではなくなってきた。

大学進学時期になってもやりたいことが見つからなかった私は、地元の短大に進むことになった。進学が決まったのが保育科だったのでピアノの授業があった。ピアノの授業は苦手で練習をしない生徒だったがなんとか単位は取れた。でも小学生4年生のあの頃の自分よりはるかに下手だった。

幼稚園や保育士として働いている中でもピアノは必須だ。日々の簡単な童謡こそ何とか弾くことができても、子どもたちが好きな「アンパンマンマーチ」「散歩」などはどうやっても上手に弾けなかった。

子どもたちの発表会前には自分で買った電子ピアノで何時間も練習して臨んだが、ほかの先生たちが素晴らしい伴奏をしている中でとてもシンプルな伴奏だったに違いない。

演奏する才能はないことはよくわかっている。でも今でも音楽を聴くのは好きだ。クラッシックやピアノの音楽は疲れているときには心を癒してくれるし、ロックやポップスは元気をもらえる。

いつの間にか音楽は「演奏するもの」から「聴くもの」に変わってしまった。電子ピアノも子どもたちがさらっと触っていたが、練習嫌いが親に似たのか、誰も蓋を開けなくなって今では部屋の隅でひっそりと誰かに触れてもらえるのを待っている。

北浜アリーで出会った心響く音

息子の大学受験で隣県の高松市へ同行することになった。彼を送り出した後、時間を持て余した私は「北浜アリー」に行くことにした。

湾岸の倉庫を改造しておしゃれなカフェや雑貨屋などがある北浜アリーは、潮風が感じられるおしゃれなスポットだ。3時間ほどのドライブでの疲労と空腹を満たすために、大好きなキッシュがあるカフェで彼の受験が終わるまでの時間を過ごすことにした。

大学受験で緊張しているのはきっと息子のほうだが、自分が試験を受けているわけでもないのに私のほうが緊張してしまう。キッシュを頬張り、コーヒーで一息つきながら「自分が緊張しても仕方ないのに」と思いながら過ごしていた。

席について10分くらいたったころだろうか。私が座っていた隣の席に5~6人の男女が集まっていた。弦楽器の入ったケースを開けて、楽器を片手に楽譜をみて談笑している。

弦楽器はウクレレだった。

練習が始まり乾いた美しい音色が倉庫に広がる。天井が高い庫内は音響設備いらずで、ウクレレの優しい音色が店内に広がる。生徒さんが練習しているのでもちろんミスタッチもあるがそれすらも美しいメロディーに変わって、私の緊張をほぐしてくれた。

受験が終わって息子を試験会場からピックアップして、帰宅するまでその美しい音色が忘れられなかった。動画サイトやネットでウクレレについてすぐに検索した。楽器に触れる機会が多かった私の半生の中で初めて「この楽器を弾いてみたい」と強く思えた瞬間だった。

今はまだ仕事と育児、介護で忙しい毎日だが、いつかウクレレに挑戦してみたいと思っている。また「楽器を演奏したい」「もっと音楽に触れてみたい」と思えた北浜アリーの出会い。人前で演奏するのが目的じゃない。自分でウクレレの音を楽しむためだけに演奏したい。

まだ楽器も買えていないけど、もう1年以上もウクレレのことを思い焦がれている。あの時の美しいメロディーと心にともった音楽の灯は今度はちょっとのことじゃ消えない。小さなころ何時間もエレクトーンの前に座り続けるのが苦痛じゃなかったあの頃みたいに。

#私を変えた旅先の出会い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?