見出し画像

いつもまわりを優先して相手を優先してしまう人に問うてほしい1つの質問#ep81

 今日のテーマは、
 いつもまわりを優先して相手を優先してしまう人に
 問うてほしい1つの質問#ep81

 
について記事を配信します。

 結論:まわりの人達を優先してしまうあなたは…
   他の人より、まわりをわかってあげる気持ちが
   ひとよりも高いだけ  
   あなたの  その優先順位
   「いいんじゃない。」というお話です。

   また今回のお話の中でまわりに流されてしまう人が
   
   あなたの目的に気づくための質問をプレゼントさせていただきます

   ぜひ最後まで読んでみてください。


   わたしたちは日常でまわりの人を

   優先過ぎてしまうことってあります。

   実話 僕も、その気があります。
   
   人生幸せになるために必要なこととして、

   どこのマインドセットの内容でも、

   「あなたがやりたいことを主体的にやる」

   これがあなたの人生を幸福にするための要素だと

   どのかたも言います。


   人は人は自分は自分…

   確かに本質はそうだと思います。

   でも…

   今日みなさんに考えてもらいたいことは…

   わたしのやりたい、

   わたしのことだけを突き進んだ先に…

   あなたのえるものがあったとして、

   そのえたものを獲得した時に

   誰からも認めてもらえない

   そんな世界があるとしたら…

   あなたはそれがあってもその獲得したいものが

   ほしいですか?

   

   わたしの今日この記事を読んでくれている人にお伝えしたいのは、

   あなたにはその先が本当はみえている。

   そしてあなたの望んでいる世界を作るために あえて・・・

   合わせていることもあるんじゃないのかなと思いました。

   だから、まわりにあわせている。

   あなたは

   いつでも自分だけのやりたいことだけが

   できれば良いんじゃない

   それ以上に大切にしたいひとの繋がりがわかっているからなんだよ

   あなたのやりたいことはできているんだよ

   もしもまわりの意見に流されすぎて、

   わからなくなってしまった時には、

   あなた自身にこの質問をしてみてください。

  質問 「わたしはこの行動をしてどうなりたいのか?」

   これがわからなくても全然大丈夫です。

   ただ何日も考えてこの答えがでたとき

   あなたの行動をしたかったことの
   
   意味が明確になります。

   行動の意味が明確になると…

   他のこともぜーんぶあなたの大切にしたいことに

   繋がっていき、

   まわりにあわせる ⇒ まわりと共生する

   に変わります。

   あなたがまわりのペースに巻き込まれるのではなくて

   共に生きる事で、

   本当の意味での平和をあなた自身から


   作っていくことができるという今日はこんなお話でした。


今日はそんなお話でした。


あなたが幸せになることで、
ちょっとずつ世界が幸せになっていくこと…

これからも僕はあなたの幸せを引き続き応援していきたいと思います。

 今日もわたしの配信を読んでいただきありがとうございました。

 いつも本当にありがとうございます。

 私の放送を聞いていただき、もしよかったら、イイね!
 またはフォロー、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。

音声配信:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?