見出し画像

ep43.メリットデメリットだけで考えてしまう人が気づかない思考のデメリット

こんばんわ。 ミっちです。
この配信は家族のために働いているのに
自分のやりたいことや、
家族とうまくいかない人たちのために
いつも頑張っているあなたを、
あなた自身が認めてあげるため、
今よりもあなたが生きづらさを手放し、
もっと幸福に近づくために私ミっちから
ヒントのお話を一つお話をさせて頂きたいと思います。

今日のテーマは、
ep43.
 メリットデメリットだけで考えてしまう人が
 気づかない思考のデメリット
 
について、記事を配信します。

 結論:物事を効率だけで考えて行動することだけが全てではないということに気づくことで、思わぬお宝を拾うこともある。

今日のテーマですが、
日常において、わたし達は働いているとどうしても効率的に動いて、
余裕をもって終わらせようとするクセがあると思います。

わたし達は、いつも効率的に動くときの判断基準として、
事柄をメリットやデメリットで物事を判断してしてしまうことが
あるのかなと思います。
でも、それって誰が決めたことかと言うと結局
誰の判断基準でもなくて自分自信の判断したものに
なってくるのかなと思います。

わたし達は物事をメリットデメリットを基準に判断することがあると
思いますが、判断できないと
人に頼ったり、
物事を決める判断をすることができない
といったことがあるのかなと思います。

その決められない背景には、
会社・周りの人・親戚・両親・友達など周りの人に
迷惑をかけてしまうこと…
周りの人たちを残念な気持ちにさせてしまうことがあるから、
メリット、デメリットでいつも選択をしてしまうのかなと思います。

今日皆さんに考えてもらいたいことは
わたし達はその誰が決めたのかわからない
メリット、デメリットの判断基準で事柄を決めていくこと…
いつも流れ作業のように判断して、物事を決めるのに
メリット・デメリットを使って判断をしていますが、

本当のところあなたがどおしたいのか?
そのことのほうがとても重要で特別で、
あなたらしいことなのかなとうことに、
そろそろ気づいたほうが良いのかなと思いました。

この前、葬送のフリーレンを見ていても、
同じことを言っていて「ハッ!」としました。
何でもやれば良い目的を達成できれば良い!
という戦士を勇者フリーレンは、
冒険の中で何を自分たちが得るのか…
それが本当の本質醍醐味ではないのか?

と言っていて、私自信も気付かされました。
わたし達の世界は、人手不足や業務の効率化により、
常にメリットばっかりを追いかける世界になってしまってますが、
あなたがこれからこの世界を旅していくのに、
どんな旅にしていきたいのか?
それは、あなた自身が決めていくことができるということ
これはいつもあなたに主導権があることを
わかってほしいとおもったので、今日はこんな配信をさせていただきました。

皆さんもこれからのあなた自身の旅をどおしていきたいか
考えていただき、あなたの思い描く旅が実りあるものになるよう
これからも、皆さんと学んでいきたいなと思いました。
いつも私の配信を読んでいただきありがとうございます。

これからも学んだこと、内容を実生活で生かし、
また何か継続的な成果が
えられましたら、引き続きブログとして皆さんに配信をしたいと思います。

私の放送を聞いていただき、もしよかったら、イイね!
またはチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。

音声配信:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?