見出し画像

英語学習について

こんばんは。
note2日目です。

今日は英語学習について書いてみます。
英語が話せるようになりたい!
字幕なしで映画観たいと思いつつ、
時間ばかりが過ぎていく。

大金を払ったスタディサプリは
それほど活用できずに1年で終了。

オンライン英会話camblyも
半年コースを申し込んだものの
3ヶ月目からだんだん遠のいてしまった。
自己紹介後、同じような話を
違う先生とするのに疲れたと言うのが本音。

思うままに話せたらいいけど、
自分の英語力ではやっぱりストレス。
で、camblyが良いのは録画してくれるところ。
後で見返すと、自分がどんな風に英語を
話してるのか分かるし、これじゃダメだと
痛感させられる。あちゃー。

abceedは3ヶ月だけやった。
これはなかなか良かったな。
でも更新せず。

お金を払えばもったいないから
本気でやるかなと思ったけど
そうじゃないことが分かった。
だって、唯一続いてるのは、
無料のduolingoだけだから。

なんと313日欠かさず続いてる。
ミラクルだよね。
中学レベルの英語を繰り返すのが
いいのかも。
間違うこともあるってことは、
まだ完璧じゃないってこと。
自分のペースでやってこう。

英語については
また書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?