マガジンのカバー画像

ノンプロ研 Python中級プログラミング講座 学習メモ

5
ノンプロ研で開催された、ノンプロ研 中級プログラミング講座【Pythonコース】第1期の学習メモを、講座毎にまとめています。
運営しているクリエイター

#オブジェクト

ノンプロ研 中級プログラミング講座【Pythonコース】第1期 第2回 「オブジェクトとクラス」学習メモ

はじめにノンプロ研で開催されている、「中級プログラミング講座【Pythonコース】」第1期 第2回の講座の内容と、学習したことをまとめていきます。 第2回のアジェンダは、「オブジェクトとクラス」です。 1.オブジェクトオブジェクト Pythonでは、すべてのデータを「オブジェクト」と言い、オブジェクトは、識別値、型、値を持っています。 オブジェクトを調べる関数としては、下記2つあります。 id(オブジェクト)…識別値を調べる type(オブジェクト)…型を調べる