見出し画像

前の職場の人とお茶しに行きました😊

今日は久しぶりに前の職場の人と会ってお茶してきました。
大学生と小学生のお子さんがいる方です。
年齢差があるため、子育て期間が長いので大変そうです。

前職場ではまた早期退職を募集しているみたいで、また社内でざわついているようです。
その方も誕生日が早いので予定より早く対象になったそうで、悩んでいるとのことでした。

私は早期退職の先輩⁈ですので、色々な話しましたよ😅

私は初めて早期退職の声が掛かった時に辞めたのですが、多い人だと7年連続で退職金の通知をもらうみたいです。

何だかそれも辛いなぁ、と思います。
年齢とかで機械的に配られてしまうわけですが、私だったら、会社から「いらないよ」と言われてる気分になりそうで怖いです😨

私の経験談としては、辞めても後悔してないよ、ということと、長年働いた分、失業手当がたくさんもらえたので頑張った甲斐があったと思えた、ということです。
幸い、失業手当の期間が終わった頃に今の会社に決まったので焦りもなく、よい再就職ができたと思っています。

その方にも良い決断をしてほしいな、と思います。
最終決定は2月だとのことなので、もしかしたらまたお茶する機会があるかもしれません。

やっぱりおしゃべりは主婦の活力ですね。
明日の次男の懇談会も頑張れそうです🫢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?