【蟲神器】誰でもできるデッキ講座【アグロ編】

皆さん、お久しぶりです。福島の蟲主、まっさんです!
はじめましての方は名前だけでも覚えて帰ってね!

蟲神器楽しい!でもデッキって作るの難しい・・・
蟲神器始めたいけど、どんなデッキがいいの?

って思ってるそこのあなたに朗報です!
この記事を読むだけでデッキができちゃいます!
是非、最後まで読んでいってください。

まずは好きなカードを入れよう!


TCGの一番楽しいところは好きなカードが活躍することです。
推し虫を場に出したり、最後の一撃を決めたりするのは脳内麻薬がドバドバ溢れまくりになることでしょう。

なのでまずは好きなカードを1種類選んでそれを2枚入れましょう!

残りのカードは好きなカードと相性のいいカードや弱点を少なくするようなカードを入れてデッキを作っていくのですが、今回は初心者でもわかりやすく、デッキに大きな差が出にくいアグロを作っていきます。


アグロとは何か?


アグロと何か?
ご存知の方も多いでしょうが、簡単に説明します。
それは、低コストの虫を序盤から並べて速攻で殴り勝つデッキのことです。
なので、1コストの虫選びがこのデッキの肝となります。

蟲神器は色の相性があるので、まずはバランス良く各色4枚ずつ選んでいきます。


赤の虫選び


アグロの虫は攻撃力が200以上の虫を基本的にはピックしていきます。
理由は簡単で、相手の虫を倒しやすいからです。
アグロは相手の虫を数の暴力で蹂躙するデッキなので体力より攻撃力を重視していきます。

今回デッキに入れるカードはこちらです!



クロヤマアリとコカマキリです!
クロヤマアリのアリの大群は複数体並べるアグロデッキと相性がよく、攻撃力はどこまでも上昇していきます。
コカマキリはカマ斬撃は200と基本的なラインを押さえつつ、最後の一押しという場面では共食いすることで300まで出せるのが魅力です!


青の虫選び


青の虫は何も考えずにこいつらを入れましょう!



モンシロチョウとモンキチョウの紋章コンビです。
単体では100と弱いですが、紋章が発動してる時の破壊力はレべチです。
こいつらを入れておけば間違いはありません。


緑の虫選び


緑の虫は選択肢が多いですが、今回はこの2種類にしました。




オオミノガ(幼虫)とプラチナコガネです。

オオミノガ(幼虫)は攻撃力100と弱いですが、ミノにこもるの効果で体力が200上昇することでの場持ちの良さで採用しました。
先攻1ターン目で出してもほぼ生き残ってくれるこいつの強さは使えばわかります。

もう1体はプラチナコガネです。
こいつは、エサを裏返すことで、水生昆虫やワンショットなどのデッキの邪魔をすることになり、とても強いです。強すぎです。


コストの踏み倒しできるカード


このデッキはエサをフルで使って虫を出すため、エサに余裕がありません。
なので、コストを踏み倒せるカードは喉から手が出るほど欲しいです。



今回はこの2種類を採用しました。

イラガセイボウは1コストで出せる虫で腐らないし、場持ちの良いオオミノガ(幼虫)を破壊することでタダで出せます。使える場面は少ないですが、少ないチャンス(機会)を増やすことが高い勝率を得るためには必要になります。

もう1枚は刺蠅の血盟です。
こいつは縄張りを2枚捨て札に置くことで、相手の虫を破壊するトンデモカードです。このデッキの切り札です。


弱点補強のカード


アグロの弱点として大型の虫を突破しにくい点があります。
刺蠅の血盟も弱点補強のカードですが、他にもあります。



こいつは、0コストで打てる攻撃力500UPの化け物カードです。
弱点をつけば、(200+500)✕2=1400でほぼ倒せます。


仕上げ



今回紹介した18枚


今回紹介したカード18枚に好きなカード2枚を入れると完成です!









しまった!!!!!!!
大変、申し訳ございません!!!!!

蟲神器の最強カードを紹介するのを忘れてしまいました・・・



最強


蟲神器といえばやっぱりこいつがいないとダメですよね!?
ごめんなさい!





これで、アグロデッキの完成です!

最初に入れた好きなカードはお守りにしましょう!
きっとアナタを勝利へと導いてくれるはずです!



PS.今回はネタに走りましたが、使ってほしいカードなどコメントして頂けると、頑張ってデッキを作って大会に行って、記事にまとめていきたいと思ってます。どうか宜しくお願いします!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?