モニター企画で作ってみた。

こちらのスズランのレシピのモニター企画があったので作ってみました。以下は詳細な?レポ。

レポする前に、わたしのスペック載せとかないとね。

つまみ細工は始めてからだいぶ経つ。もう何年経ったかよく分からない。趣味としてやる感じで、近県でWSやったら出掛けていくくらいには好き。そんなわたしがやってみた感想です。

YouTube観ながら作る利点は、わからないところは何回でも戻れるところ。インスタライブだと戻れないし戻っても最初からでこの手間がめんどくさい。その点YouTubeは一時停止も巻き戻しも早送りも自由自在!動画だから講師の手元もよく見えるし、周りに遠慮することもない🤣欠点はインスタライブみたいにリアルタイムで質問に答えてもらえない。わからないところはある程度の知識が助けてくれるかまたそれを解説する動画とかをみて解決する感じ。動画も無償で見れて著作権フリーなので、まずは初めてみたいって人はYouTubeの動画から入るのもありだと思うし、わたしがこれからはじめる人だったらYouTubeからはじめたい。わたしがはじめたころも動画はあったけどなんかいまいちよくわからないから、本買って読んでみたいなのがとても面倒だった。今はYouTubeの動画上げててInstagramのアカウントも持ってるって人多いから良いよね。わからないところが聞きやすいかはまた別として。

早速作り始めたのはいいのだけど、まず何につまづいたかというと、Tピンをパールに通して丸める。画像は失敗したTピンのなれの果て。

画像1


画像2

それでもまぁこのくらいには丸められました。丸めやすいっていうヤットコ、片側がU字になってるやつあれでやった方がやりにくいって自分ながらどうかと思う🤣

つまむのはそこそこやってるので問題もなく終わりました。次は組み立て。組み立てでつまづく。花と花の重なり具合が動画から想像すると浅めだと思うけど、どのくらい浅いのか?そこにつまづく。最初は何も考えないで組み立ててたのでその次の工程がなんかやりにくい。どうせ作るなら綺麗に作りたい。この気持ちはとても邪魔だった。悪い気持ちではないけれど。下の画像の状態がどうなのかで悩む。動画を戻しては見てを繰り返す。縁がくっつくくらいかなで進めてみたらそれっぽい。欲を言うなら裏側見たかった。このくらいくっついてるよ的な部分。

画像3

それっぽくなったやつ

画像4

あとはサクサク進む。

糸巻きも慣れないとスムーズにいかないってだけでつまづく程でもない。巻き上がるとちょっと嬉しい😊

各パーツが完成して最後の仕上げで、糸巻きの時にうっすら思ったけど、コレTピンの丸め具合小さすぎたら通らないやつでは??ビクビクしつつ糸巻きしたものに通したらギリギリ通った😆良かったー。

これで通らなかったらまたTピン丸める作業が生まれるところだった危なかった。無事に完成!!完成品は下の画像です。スズラン揺れるのがとてもかわいいのでずっと揺らして見てしまうくらいにはかわいいです💕

画像5

他の人はこんなところでつまづかないかもしれないし、違うところでつまづくかもしれない。この記事が他のつまづくかもしれない人の役に立てば良いなと思いつつ、そう体験できないモニター企画を体験した記念に記事に残してみました。企画の性質上なるべく私情は挟まない様に書いてみたけどどうかな。

講師さんわっしょいな企画ではないと講師さんがおしゃってたので、楽しい!かわいい!素敵!なだけな感想やレポにはしたくなかったというのも理由のひとつだったりします。