見出し画像

ミミズ飼育1週間目。ミミズ匹数減少…!?

ミミズを我が家に迎えてから、1週間が経過しました!
飼育箱は洗濯ネットに入れて脱走できないようにしていますが、今のところ脱走を試みるミミズは1匹もいないです。

コンポストに使用するのはシマミミズ

ミミズにはたくさんの種類があって、私が飼育しているのはシマミミズという種類です。表層部分を好むらしいのですが、元気がないのか脱走どころか上にあがってもきません。

うちの裏手の土を掘ると、ミミズを発見することがあります。
よく見る細いのから超ドデカ級のやつまでいろいろなミミズを。
つい最近プランターの土ひっくり返したら出現したんですよ!超ドデカ級のミミズが!!
小さいのは、あ!ミミズちゃんだ^ ^と余裕の気持ちでいられますが、デカいのはさすがにビックリします。(見慣れてないもので😅)

種類によって飼い方が違います。飼育難易度が高いミミズさんたちは、死なせてしまうのは目に見えているので、速やかに土に戻します。せっかく機嫌よく生きていたのだから、自然の子たちには自然で活躍してもらいましょうね^ ^

コンポストに使える生ゴミを食べてくれるミミズはシマミミズです。このシマミミズは飼育の難易度がそこまで高くないようです。初心者向けなので皆さん、是非とも一緒にミミズ飼育はじめませんか?
ミミ友募集中でーす\(^o^)/

ところでうちのミミさんズは無事なの?

あまりいじくるのも可哀想なのだけど、ときどき心配になり掘り返して確認。

寝起きドッキリのレポーターのごとく、そーっと、「おはようございまーす。あ〜、あ、ビックリしたねー、ごめんごめん!」などと新聞紙混じりの土が入った謎の容器に独り言をつぶやくあやしき人。

どうやらいるにはいるのですが、当初より随分と数が少ない印象を受けます。遠慮気味に数カ所そっと探しただけなのでわかりませんが、デカかった親ミミさんたちは、まったく見当たりません。小さいミミちゃんズばかりなので、卵から孵化した子たちかもしれません。

親ミミさんたちは、いきなりの飼育環境の変化に耐えられなくて消滅しちゃったのかなぁ😢もしそうだったらごめんね…。

匹数を数えたいけど、めちゃビビり散らかすから、可哀想で今はまだそのままです。

ミミちゃんズはビビり

そうなんです!
数日飼って知ったのですが、ミミちゃんズはめちゃくちゃビビりです。ちょい土から出ただけで、「う、うっわ〜〜〜!」って言いながら土に隠れようと必死なんです。だからなるべくそっとしておいてやりたいんですよね。

でも、数が明らかに減っているとしたら改善しないといけないので、ここは容器ひっくり返して匹数数えてみるべきかもしれませんよね。飼育方法が改善されたら、ミミちゃんズは快適な暮らしになるわけですから。

それにしても本当に愛おしいです存在です。
ミミちゃんズはなんの抵抗もできない逃げる術さえ持たないとってもとっても弱い生物。そういう対象には本当に愛しさを感じて守ってあげたくなります。

1週間の飼育メモ

毎日カットした新聞紙を投入し霧吹き。

7/3  酸性化するといけないので、卵の殻パウダーの代わりに有機石灰をパラパラ。あとお腹が空いている説もあると考えて、自家製の割れたミニトマトの破片を投入。

7/4  バナナが好きらしいというのを知り、バナナの皮の冷凍したやつを微量投入。

どうか今残っているミミちゃんズは無事に生きられますように!!

読んでくださってありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?