Leader as Coach〜次世代コーチ型リーダー養成スクール〜 基礎コース終了!!

今日、2ヶ月半に及ぶ、Leader as Coach〜次世代コーチ型リーダー養成スクール〜 基礎コースが終了しました!

Leader as Coachは、オントロジカル・コーチングというコーチングが土台となっており、

”Body・Emotion・Languageの3つの領域のBeing(自身の在り様)に焦点を当て、その行動を繰り出しているその人自身の価値観・信条・倫理観・無意識の行動習慣を捉えなおすことによって、より総合的な判断ができる”戦略的洞察力”を習得し課題解決に臨めるようになります。
自分と周りの状況や人間との関係性の質が変化することで、共に創る未来が本質的に変化していくコーチングです。
新しい思考、そして実践。
会社の中で、情報を共有し少しずつ会社にエッセスを取り入れていく。”
一般社団法人日本オントロジカル・コーチング協会HPより引用


の基礎編を今回受講しました。

基礎編は、自分が無意識に行っている思考や、行動を観察する観察眼を養う事が目的となっており、観察者として”Body・Emotion・Languageの3つの視点から物事を捉える練習を行っていきます。

僕自身も、インストラクターとして活動をしているため
受講生の性格や傾向を考慮し、カウンセリング、提案等を行いながら進めていきますが、いざ自分の事を自分で観察するとなると、自分のバイアスが無意識にかかってしまい難しい。

でも、意識しながら自分を観察する事を続けていくと、今度は周りにいる人の事も少しずつ見える様になってくる。

たった2ヶ月半の間に、文章では言い表す事ができないくらいの大きな変化と、今後の希望を見出す事ができた最高の2ヶ月半でした。

少しずつ、このブログでも僕の感じた事をシェアしていきたいと思います。

さて、3分で読める社長のブログですが
制限時間の10分アラームが鳴ってしまったので、今日はここまで♪

おやすみなさい♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?