見出し画像

仏教界の良心である山岸智史さん、口コミで一方的に武蔵野市の米屋の悪評を流したしばき界隈を厳しく批判か?

https://www.threads.net/@the_droogy/post/C7pegX_yPAD

良い判決だと思います。SNSもそうですが、もう口コミは実名&顔写真付きでないと投稿できないようにした方が良いと思います。それか簡易に短期間で投稿者を特定できるようにするか。この裁判も3年かかったそうです。長すぎますよね。
グーグルマップの口コミ欄で一方的に眼科医院の悪評、投稿者に200万円の賠償命じる判決(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース

@the_droogy

 グーグルマップの口コミ欄で一方的に悪評を投稿されたとして、兵庫県尼崎市で眼科医院を運営する医療法人「秀明会」が投稿者に損害賠償などを求めた訴訟の判決が31日、大阪地裁であった。山中耕一裁判官は「名誉を毀損し、社会的評価を低下させた」とし、投稿者に200万円の賠償と投稿の削除を命じた。
 判決によると、投稿したのは大阪府豊能町の女性で、遅くとも2021年に、マップ上に表示された眼科医院に関する情報で、「何も症状がないのに勝手に一重まぶたにされた」などの内容を書き込んだ。山中裁判官は判決で「患者から承諾を得ることなく、勝手な医療行為をするとの印象を閲覧者に与える」と判断した。

読売新聞「グーグルマップの口コミ欄で一方的に眼科医院の悪評、投稿者に200万円の賠償命じる判決」

 一方的に悪評を書き込む黒川巌さんやゆーすけさんに対して、イデオロギーのベクトルが同じであるにもかかわらず厳しく批判するなんて、俺たちの山岸智史さんはやはり正義の人だったんですね。


黒川巌さん


ゆーすけさん