マガジンのカバー画像

読書本まとめ

27
和の読書記録です。本からの気づきをいろいろ書きます。
運営しているクリエイター

#小学生

カムイミンタラだよ。アイヌ語で「神々の遊ぶ庭」。そう呼ばれるぐらい、素晴らしい景色の北海道で1年のエッセイを。

この本を手にとったきっかけかわいい表紙。 でも、この作者さんは読んだことがありませんでした。 1月に親族での集まりがあった時に偶然教えてもらった本です。 だから、読んでみます。 家族みんなで1年の山村留学へ本を開いてまず、びっくりしたのが「山村留学制度」というもの。 これは、自然豊かな農山漁村に、小中学生が1年単位で移り住み 地元の小中学校に通いながら、さまざまな体験を積む活動のようです。 こんな制度、あったんですね。なるほど。 この本は、家族は5人で北海道のトムラウシと

SPY×FAMILY の映画を見に行き、おまけでもらった対談本が面白かった話。

冬休みのお約束 息子が年末からずっと言っていました。 「SPY×FAMILYの映画が見たい!!!」と。 まぁ元旦からいろいろあったし 先延ばしにしていましたが、 ついに見に行ってきました。 私は基本的に映画より本が好きですが、 子どもたちはアニメーションが大好きです。 親はそれに合わせることになり、 映画館に連れて行く機会が増えました。 SPY×FAMLYは最新刊までマンガで読破していましたが、 今回の作品はオリジナルストーリーなので、 見たことのないワクワク感と、 い