マガジンのカバー画像

読書本まとめ

27
和の読書記録です。本からの気づきをいろいろ書きます。
運営しているクリエイター

#おすすめ本

【読書記録】本「オルタネート」を読んで

本を眺める 文庫本も出ましたが、 単行本の表紙にはキラキラの『a』が 印刷されています。一見の価値あり。 なんだかスレッズのマークに似ていますが この本の方が先だったはず。 作者の加藤さんは先見の明がありそうです。 小説の世界では、この「オルタネート」という マッチングアプリが主人公たちの中心にあります。 現代のSNSのようなもの。 お話の設定で、高校生限定となっています。 小説の流れとしては、 高校1年生、2年生、3年生の男女たちが アプリの交流、音楽、料理の軸で関わっ

本の選び方、変わりゆく読書の楽しみ。図書館と素敵な出会いから。

図書館にいくのが億劫で私は、図書館が好きです。 名古屋市の図書館システムはコロナ後から電子書籍も導入。 冬の寒さの中、ちょっと出歩くのは嫌になっても 自宅から、スマホやタブレットからサクッと本が借りられます。 名古屋市は電子書籍は3冊まで借りられます。 2週間後には、自動的に返却されるので返し忘れは心配ありません。 読みたい本が借りられない事はよくあるけど、世の中には無数の本があるので、そういう時は逆に違う本を手に取るきっかけとなっています。 この前も、趣味のレジンの本を

4000文字で、本「原稿用紙10枚を書く力」まとめを書いてみた。あっ、文字数オーバーした。それだけ伝えたいこと。

この本を読む前に本を読む前に、どうしてこれを手に取ったのか?を考えます。 文章力について知りたいから。 増補新装版だったから。 これに沿って記事をまとめていきます。 文章力について第1章から学んだことは「編集力」 この文章を読んで、書く前に ①イメージワードを決め ②3つの核をつくり ③3つをつなぐのか!?と思わずメモをしました。 だって、いつも頭の中に浮かんだことを すぐに、だだもれして書いていたから。 とにかく、『3』を意識することを学びました。 なるほど、

保育士が本当に役に立ったおすすめの本15冊!

はじめに 保育をしていると悩みはつきませんよね。 クラスの子どもたちのこと、保護者のこと、手のかかるあの子をどうしたらいいのか、クラスをまとめるには…、来月の壁面どうしようか?などいろいろと考えることがあると思います。 そんな中で、もっと保育を楽にやりたいなとか 先輩たちのように、もしくはそれよりも知識をつけて頑張りたい!と思っている方もいるかもしれません。 私は、苦手な先輩がいてその先輩にモノ申すには理論武装しないといけないと思い本を読んでいました。 私は本が好きなの

家族でお金の話をしたいなら、2023年のベスト本は「夢と金」

この記事は、noteさんのお題「#今年のベスト本」で書いています。 2023年ってどんな年? コロナ明け、少しずつ社会が戻りつつあった年。 ChatGPTが騒がれて、AIの飛躍的な進歩がみられました。 2023年、清水寺のお坊さんが書く、今年の漢字1文字は「税」。 みんな、よくわからぬ税金をとられるのが許せないんですよね。 確かにあれはバカになりません。 そんな、2023年ですからやっぱりみんなの関心は「お金」かなと思い、 私がいろいろ読んできたお金本で、今年のベストを