マガジンのカバー画像

読書本まとめ

27
和の読書記録です。本からの気づきをいろいろ書きます。
運営しているクリエイター

#読書

4000文字で、本「原稿用紙10枚を書く力」まとめを書いてみた。あっ、文字数オーバーした。それだけ伝えたいこと。

この本を読む前に本を読む前に、どうしてこれを手に取ったのか?を考えます。 文章力について知りたいから。 増補新装版だったから。 これに沿って記事をまとめていきます。 文章力について第1章から学んだことは「編集力」 この文章を読んで、書く前に ①イメージワードを決め ②3つの核をつくり ③3つをつなぐのか!?と思わずメモをしました。 だって、いつも頭の中に浮かんだことを すぐに、だだもれして書いていたから。 とにかく、『3』を意識することを学びました。 なるほど、

人のために本を読み、説明すると

興味なかった本を読む ある日、旦那さんから「これ、知ってる?」と聞かれました。 本「Instagram ~野望の果ての真実~」著者:サラ・フライヤー 「知らなーい。気になるならメルカリで調べよっか?」とサクッと調べて提示してみます。お値段1000円前後。定価が2400円だったから悪くないよね。 旦那さんは渋い顔。 「気になるけど、ネットで内容何となくわかってるし、今それ読む元気ないからいいかな~。」 ほぉ。ま、いいけど、と思いつつ同時に図書館の検索もかけてみます。 「あ