見出し画像

【デュエルマスターズ】デドダムの代わりは本当にいないのか。

こんにちは。孤独な狼です。
私は普段別のゲームの記事を書いているのですが、今回はデュエマについて書いていこうと思います。

早速ですが、 デドダムって高いですよね。
現役DMPからすれば至極当然ですが、本当に高い。
ガチ勢の方ならまだしも、私のようにデュエマを楽しんでいる、いわゆるカジュアル勢は本当に手が出ません。

……なら、代用カードで何とかするしかない!


そんな訳で今回は、デュエマの人権カードとも言われるデドダムの代わりのカードを探していこうと思います。






1 代用で誤魔化せるデッキと誤魔化せないデッキ

まず、もう一度デドダムを見返して見ましょう。



相変わらずぶっ壊れていやがります。

こいつを出すだけで1ドロー、1ブースト、1ディスできるまさにぶっ壊れ。
そしておまけのようにコマンドつき。弱い要素がないですね。

このカードが使われるデッキは上げればキリがありませんが、現環境で使われているデッキでは、オカルトアンダケイン、5c蒼龍、アナカラーデッドダムドなど多数使用されております。

しかし、私思いました。

何故デドダムを投入しているのだろう。

それを考えれば、超高額カード、デドダムを使わずともいいデッキがあるかもしれません。


考えた結果が、こちら


※代用でなんとかなる
オカルトアンダケイン
5c蒼龍

※何とかならない
アナカラーデッドダムド


こんな感じです。


種族コマンドが必要か否か
何が一番必要な能力なのか

この二つを考えて当てはめると、このような感じになります。

アナカラーデッドダムドはごめんなさい。デドダムしか無理です。
理由としてはコマンドがあるので、侵略できる点です。これがあるとないとでは、雲泥の差があるでしょう。


じゃあ、オカルトアンダケインと5c蒼龍はデドダムじゃなくていいのか、という問いには、はいと頷けます。

では、デドダムの代わりのカードを見ていきましょう。



2 候補1

ベラドアネ



可愛い。

それだけで採用したいこのカード。

ドローできないデドダムと言われていますが、その通りです(泣)。
しかし、トップ2枚見て1ブースト1ディスできるので、中々優秀なカードだと個人的には思っています。

実際、オカルトアンダケインをデドダムを抜いてベラドアネで回して見ましたが、あまり使い勝手は悪くない印象です。
マナ基盤としてはデドダムの方がもちろん優秀ですが、初手マナ置いてもイワシン置けばいい話だし、デッキの核カード! という訳でもないため、そこまで困らなかったです。

ですが、1ドロー出来ないため、クロスファイアを引いた時困ります。

本当にそれくらいなので、採用の余地はありそうですが、この1ドロー出来ないのが相当キツイ。

オカルトアンダケインのデドダムって、マナチャージよりもオカルトやクロスファイアを引きに行く方が多いため、なら採用しなくても良くね? と思ってしまいます。

ザロストやフォールクロウラー、オブザやアツトを増やした方が強そうです。


3 候補2

眼鏡妖精コモリ



ペルソナ5の双葉に激似なこのカード。

1ドローし、マナチャージできるので、デドダムとはまた違った印象です。
墓地は肥やせないので、オカケンの採用は難しいですが、5c蒼龍なら考えても良いと思います。
更にバズレンダ持ちなので、中終盤に出しても腐らず、たくさんドローできます。
しかし、マナチャージはどう頑張っても一つなので、そこは注意。

墓地肥やしが必要ない5c蒼龍なら、採用を検討しても良いのではないでしょうか。


4 まとめ

いかがだったでしょうか。
もちろん、デドダムの方が強いし、絶対にそっちの方がいいです。
しかし、ちょっと環境デッキっぽいの作ってみたい。という私のようなカジュアル勢には、このくらいで十分なのです。

cs等に出る方は、まあデドダムの方がいいでしょう。

もしデドダムの代用カードで大会上位に行った方がいれば、コメントください。よろしくお願いします。



ではまた。


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?