新緑画像ヘッダー

自己投資で失敗しないためのマインドセットと三つの行動

初めまして。kenjiです。

このブログで投稿するのは初めてなので、自己紹介と私が失敗したことから学ぶマインドセットのことと人と繋がるために動いた三つの行動を紹介します。

1.自己紹介としくじった過去のこと。“起業したい”の想いばかりが先走った結果失敗しました…


まずKenjiって何者?

皆さん、はじめまして。Kenjiです。このブログを立ち上げた私は誰なんだということで自己紹介をしたいと思います。

私は都内で働く普通のサラリーマンで、本業は、介護の仕事をしています。

介護を始めた頃は、理想が強くて福祉に対する憧れがとても強かったのを覚えています。決して現場はそんなことないのに・・・

だんだん、仕事にもなれて毎日介護を携わる中で現実が辛いことも多いのですが、決してこの仕事は素敵なものだという気持ちもあります。

だから嫌いなわけではないんです。

でも私がサラリーマンで居たいのかと思うようになっていきました。

介護業界で独立?ケアマネとして開業?とか徐々に考えていったのがそもそもの始まりで、本当の気持ちを見ようと思ったわけです。それが起業をするんだという夢。

純粋に考えれば、介護従事をしているのだからこの業界で独立なのでしょうが、色々と学ぶと現実この市場って厳しいなって感じるようになったのでした。

介護の知り合いの方や他の全く知らない業界を見にいこうと動くことにしました。


”起業をしたい”という思いばかりが先走った結果・・・借金だけが残ったというオチ(笑)全く私としては笑えませんが。

そんなしくじったKenjiの過去の話と今後しくじる人が出ないために、書き残しておこうと思います。参考程度に読んでくださると嬉しいです。

“起業したい”ばかりだと失敗する。

起業したいの想いばかりが先行しても現実はかわらなかった。しかもどうやっていいかわからないので、焦ってもいました。

私は経営を学んできたわけでもない。

出来ることといえばヘルパーの知識と相談員としての介護現場の知識だった。

ない、ない、ないづくしの自分がすべきことも正直分からないし、コネもない。

何も知らない、何も学んでいないという焦りから私はメンターを求め、色んな方と交流を持ちました。

今は、紹介してもらう以外にも色んな人と繋がる方法があるんですね。

そして繋がった結果私は失敗しましたが、学んだことも多くありました。

失敗したけど、全くコネがないところから人と繋がるためにした3つの行動

コネも無いのにどうやって人とつながるか?を知り、行動をすれば何かは変わると思います。中には失敗したなーと思うような出会いもありましたが、私がした三つの行動は何もやらない頃よりは、私を成長をさせてくれました。

1,Facebookでコミュ二ティーやメッセンジャーで繋がる

2,SNSのアプリTinderなどで探して繋がる

3.メルマガに登録して実際に連絡を取る

まず、最初にやったのがTinderとFacebookのメッセンジャーなどを使って、人とつながりました。特にビジネスを考えている、起業している人に連絡を取ったわけです。

単純に経営している人と繋がったら何か変わるだろうとか思っていたわけです。これが失敗しました。

繋がること自体はできました。

「繋がる」を目的にしているのなら、問題はないのですが私が失敗した原因は起業したいという思いが先行していて、その人が起業していることに憧れて、自分の足元というか考えがはっきりしていないのにアクセルを踏んだのがそもそも間違いだったってことですね。

つまり、何をしたいのかも良く分かっていない自分ができることなんて、本当は何も無いのにできると思っていたというわけなんです。

結果、アフィリエイトの高額塾や実はMLMを運営している会社を知り、自分の為に使った金額は百数十万円でした。高額塾で学んだことは大きかったかもしれないけど、使った金額が大きいから反省しているわけではなく実は自分というものを理解していないから苦労したんです。このコミュ二ティーを活かし切れなかった原因になったのでした。

その失敗した原因は自分自身の起業に対する準備が足りていないという事実がそこには存在していたということです。

ビジネスのことをよくわかってもいない、無知の自分が何かを始めれば自分ではない何者かになれるというか、やれると思っていた自分がいたわけです。とても恥ずかしい過去ですね。


私が関わったどんなコミュ二ティーにも共通して言えることは、活動的に動いている人達は“事業主”だという自覚を持ってやってらっしゃるということです。

この時の私には、このマインドが足りていなかったのと私が本当にしたかったものでは無かったために、結局合わなかったのでした。

そもそも、起業する人が持つマインドを作れていなかったので、成功しないのも当たり前なんですよね。

よく言うこのマインドセットってどうなの?を次に紹介します。

ビジネスをするマインドを作ることこそが大事

サラリーマンとして雇われている身では、個人事業主のマインドになっていないことの方が多いということです。

とても大事なことなので、二度書きます。

サラリーマンとして雇われている身では、個人事業主のマインドになっていないことの方が多い。

そして。

普通のサラリーマンがもう少し生活を楽にしたい

稼げるようになって、会社に頼らんでも生きていけるようになりたいと願うならするべきことは簡単です。

それは、準備ができたらサラリーマンという仕事をやめることです。ただ、サラリーマンという働き方自体を否定したいわけではありません。

社会保障もあるし、社会的な信用もある。その信頼の根本は“収入が安定している”ことに起因しています。 

会社を辞めてしまえば、使えるこの信頼という権利を放棄するということにもなります。これがサラリーマンで働く人の最大のメリットです。このサラリーマンをしないことのメリットもあるけども当然大きいリスクがあるということを自覚して理解していないといけません。

起業を決意する前までは、この安定したサラリーマンで働き続けることに対して、疑問も持っていなかったし、リスクを取ることが怖いものだと感じていました。

起業を決意するまでには、家族のことや今後の自分の人生のことを見通して明るい未来がまったく描けないなって思うようになったことが大きかったです。

この安定を捨てる覚悟を作ることと、捨てても大丈夫な環境を作ることを考えていく必要はあります。


この覚悟を作るのに、早い方法があります。それは普段の知っている人達や情報や考えを取り入れていては、自分を変える為の力はなかなか身につかないので、違う環境の人と出会い、交流を持つことです。

つまり、普段のやっている行動を変えるところから、少しずつ自分のマインドを変えていくということです。


その普段と違う行動の中から情報を得ていく方法として簡単なやり方があります。それは私が人と繋がるために取った行動の三つ目のメルマガに登録して、人と繋がることです。

このメルマガ登録するのは、本当にいっぱいあるので人それぞれであるし、自分がこの人の言っていることの価値観には共感できるという人の言っていることから考えを取り入れてみることをオススメします。

私が学んだ方達の中で「和佐大輔」さんというマッケーターであり、DRMのスペシャリストみたいな人がいます。

この人の教材や無料のメール講座で学んだ価値観が私にとってはとても価値がありました。

それは、 

社会に出てから起業の為に何か新しいことをするのは大変だ。時間を捻出するのも、なかなか動きづらい環境の人もいるだろうと。だから、時間を捻出するのに、邪魔になる環境から抜け出せと。そして、キャッシュフローをビジネスに使えるように動くことが大事と。

私は、この和佐大輔さんの考えというか価値観に共感して、よくメルマガを読んだり、セミナーを見ていて、このキャッシュフローを意識することは、結局自分のマインドを変えることになるなと気づきました。


このお金の流れを把握することはとても大事です。自分が新しい活動(起業)の為に使えるお金or時間を作ること為に何に、お金を使って、何に時間を浪費しているのかを把握する。

だから

「ボーナス出たし、買いたかったギターや服に使おう」という思考もいいかもしれませんが、そういうお金の使い方ではモノを残せても自分の能力の向上にはなかなかつながらないと思うのです。

お金があるなら自分のビジネスややりたい仕事の為に自己投資をすべきだといいたいわけです。すこしずつ自分のしていきたい活動にお金を使うべきかなって思うんです。

そうすれば自分のビジネスが少しでも前に進みます。

最後に

あなたは使える環境にそもそも身を置けていますか?

あなたはビジネスの為に自己投資をして、自分の力を高められていますか?

この二点を心に問いかけて行動を変えると変わっていくと思っています。私も自分を高める為の投資をしようと心がけて動いています。

行動が変わればきっと変えられることはあると思うのです。

私はもう変わることを決めました。

決意をして行動を開始して、前に少しでも進む。

最後に

事業主だという感覚を持つこと。

マインドセットをしないと自分のしたいことも見えてこないのだと思ったkenjiなのでした。

最後まで、読んでくださってありがとうございました。

もし、少しでも今回の投稿に興味を持って下さったら、コメントをしてください。

今回は自己投資としくじったわたしの経験を紹介した回でした。

次回、自分の将来が不安な人の為の投資をするための準備することについて書いてみたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?