見出し画像

【レポート】伝わる文章の書き方を学ぼう(9月1日、8日、15日開催)

画像1

「思ったように文章が書けない」「文章を考えるのって難しい。」
と、文章を書くことに苦手意識はありませんか。


2019年9月1日、8日、15日の3日間、Kochi Startup BASE®にて文章を書くことや、伝えたいことを文章にする事が苦手な方に向けて、「伝わる文章の書き方を学ぼう」を開催しました。3回連続講座として、すぐ役立てるよう、実践形式で行い、実際に書いて、相互にフィードバックを行い参加者同士で楽しみながら学びました。

画像2


講師:石原 光訓さん

ちとせ元気 代表。東京都内のITベンチャー企業にて、経営企画や新規営業のほか、大手旅行会社や交通系大手企業のプロジェクトに従事後、高知県宿毛市に移住。一般社団法人宿毛市観光協会において前職で鍛えられた顧客目線のライティングスキルを活かした情報発信に注力。O-SHIKOKU合同会社共同代表、こうち食べる通信編集長、Kochi Startup BASE®(以下、KSB)Director、KSBジャーナル編集長などを経て、現在は、持続可能な地域社会の実現に向けて、フリーランスとして旅行業やコンサル業などを手掛ける。


第1回目「文章を書く、を考える」
3回連続講座の第1回目。女性2名の参加がありました。初対面ではありましたが、講師ともすぐに打ち解けられ、わからないことはすぐ質問するなど、参加者からは意欲的に学んでいる姿勢が見られました。

画像3

今回の講座には、写真を見て文章で相手に説明し、それを聞いた人が絵を描く「お絵描きゲーム」を行いました。文章を書く、ということが苦手な人には、ハードルが高いというイメージの緩和になり、童心に返ったように夢中で絵を描く方も。帰り際には「楽しかった。」という声も聞かれました。

画像4

第2回目「動画を見てレポート記事を書いてみる」
第2回目は全体を通して終始、和やかなムードですすみました。参加者は普段あまり書くことのないレポートに悪戦苦闘しながらも、質問をしながら書き進めていくなど、積極的に「学びたい」という姿勢が見えました。

画像5

また講師の用意した動画を見て、まとめる作業を行いました。実際に同じものを見て講師が書いたレポートに目を通すことができ、自分との違いにびっくりしている姿も。講師の話を聞くたびに「すごい」「勉強になった」と良いレスポンスがあり、参加者自身も学びや気づきがあったようでした。

画像6


第3回目「何を伝えるかを考える」
最終回は参加者が1名だったので、マンツーマン形式となりましたが、これまでの講座同様に緊張される様子もなく、時折笑い声が聞かれ、穏やかな雰囲気で進みました。

画像7

参加者からは積極的な発言もみられ、「なるほど」という声が何度かあがるほど、充実した講座になったようでした。参加者自身のSNSで、今回の講座の紹介をしてくださるとのお話をいただき、企画した側としてとても嬉しく思いました。

画像8

総括
3回連続講座を同内容で7月から9月にかけて2回開催しましたが、どちらも無事終了し、講師とともに胸をなでおろしました。1回目の連続講座には自身が参加者として参加、2回目の連続講座では主催者として参加という違った視点で関わることができ、自身も「学び」が多くありました。「書く」だけでなく、「読む」「聞く」「話す」ということからも学ぶことが多くあり、身になった講座だったと終了してからもそう思います。また、「学びたい」というまっすぐな気持ちは性別や年齢などを超えるものだなと感じさせられました。



(レポート:時久 あすか )

お問い合わせ
Kochi Startup BASE®
住所:〒781-0084 高知県高知市南御座90-1 高知 蔦屋書店3F
運営:エイチタス株式会社 高知支社
Mail: ksb@htus.jp
Webサイト:http://startup-base.jp/


皆様からいただいたサポートは、今後の活動・運営に使用させていただきます。