初めてマーダーミステリをPLで参加した話

初めてマーダーミステリにPLとして参加できたのであれこれ書こうと思う。
今回参加させていただいたのは「モンスターズハロウィンナイト」というシナリオ
GM:ふぁいさん
シナリオ概要はこんな感じ、概要の下からはプレイ前の考察等書いてるので注意。

シナリオ名:モンスターズハロウィンナイト
https://booth.pm/ja/items/1830723

[ストーリー]
 某有名テーマパーク『クトゥルフワンダーランド』のハロウィン
期間において、オーナーからバイトの依頼を受けた【ウルフ】【ウ
ィッチ】【ヴァンパイア】【ミイラ】は、それぞれの報酬と引き換
えに、人間たちのハロウィンを盛り上げるキャストに扮していた。

 彼らの"本物"のパフォーマンスに人間たちは大喜び。ハロウィン
ナイトは大盛況に終わったと思えた……しかし!

 最終日の閉園後、控え室に戻った彼らを待ち受けていたのは、鬼
のような形相をした人間のオーナーだった。

「子供が一人、パーク内で行方不明になっている!あれほど客は襲
うなと言ったはずなのに、お前たちの誰かが亡き者にしたのだろう
!?いったいどうしてくれるんだッ……!」

 オーナーは『子供を亡き者とした犯人』が見つかるまで全員の報
酬は渡さないと断言した。
……さて、掟破りはこの4人の中の誰だろうか?







#################################################
                                               注意
#################################################

#################################################
ここから先はストーリーのみ読んで思った私の感想、考察です。
ミステリとしてのネタバレは含みませんが、
こういった内容も自分で考えるのが面白いと思うので
未通過の方は見ない方がよいと思います
#################################################

             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
##############################
プレイ前の考察:
##############################
前提:今回の配役は
【ウルフ】【ウィッチ】【ヴァンパイア】【ミイラ】の4人
+NPCとしてオーナーがいる

ストーリーで[[彼らの"本物"のパフォーマンスに]]と書かれており
「"本物"」と書かれているため、今回の登場人物はコスプレ等ではなく
本物である可能性が高い。
彼らのとあるが、全員が本物なのかはわからない。

オーナーは以下の2つの話を話しているため、オーナーが何か隠してるかも
「子供が一人、パーク内で行方不明になっている!」
『子供を亡き者とした犯人』が見つかるまで全員の報
酬は渡さない
→子供が本当に死んでいるのか確かめる必要がある

事前に報酬は決まっておりPL側に殺人の動機はなさそう
何かからかくまってとかな気がする

4人シナリオのため、特殊ギミックがありそう
犯人以外の、要素としてこの中にも人間が1人紛れているor
3人人間で一人だけ本物の怪物?
のどちらかの構造してる気がする

上記1-3構造だった場合、1側は犯人ではない(気がする)
自分が3側の場合自分以外の2択or 自殺?オーナー犯人かも

【ウルフ】だみ声でロールするか、語尾に「ーだワン」って感じでやるか迷う。
【ウィッチ】年齢高めの魔女のおばあさんなイメージ
魔法が使えるかもしれないが犯人の線は薄そう
魔法で殺したとしても、時間軸で詰めていける構造のはず

【ヴァンパイア】貴族な感じでロールしよう
血の要素があるし、犯人の隠れ蓑になりそう
犯人の線は薄そう。

【ミイラ】ミイラってどんなキャラか全然つかめない。
声の感じとかRP難しそう、ショタ気味でやろうかな
小さいころおうさまと一緒に埋められたみたいな。。
中の人いた場合入れ替わってもばれないかも

結論として:
犯人は【ウルフ】か【ミイラ】がが怪しそう、オーナーの可能性もあり
1-3構造だったら人間or怪物を見抜かなきゃ

             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓



##############################
プレイ後の感想:
##############################
ネタバレがどこまで書いていいか怪しいので、ざっくりとだけ。
書いて大丈夫そうなら後日追記するかも

             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓

私は【ウルフ】の役となりました。
ちょっとだみ声な感じで、結構喋れてRP的にも楽しかった。
目標の一つはどこまで書けばいいかわからず、達成できなかったけど
結構いい感じのエンディングを迎えられたので良かった。

タイムラインの整理が非常に難しかった。
誰の声がどの役なのかを把握することがなんとも難しい。。
メモ帳でメモってたけどエクセルとかで整理した方がよかったかも
今度からPL分のスケジュール表もどき作るようにしよう

感想戦も楽しかった。
一緒にプレイしてくれた方々、観戦で感想戦に参加してくれた方、そしてGMでシナリオ回してくれたふぁいさんありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?