11月25日(土)東京競馬場 芝レース 予想


東京競馬場

高速前残り馬場の2018年を参考に予想をしてみる。

内枠、先行、東京実績
アメリカの血、マンノウォー系、ダマスカス、ニジンスキ―

2R 2歳未勝利 1400m

追切
④マケタラアカン美坂52.8-12.9-12.6
①ナックアテナ 美坂52.9-12.8-12.9
②シャトーディフ美坂54.8-13.0-12.5
⑯ニシノインヴィクタ美W51.3-12.3-12.3
⑮ヤプシ      美W51.5-12.2-11.7
⑬ジャグアール   美W51.8-12.2-11.6
⑪エウロス     美W51.8-12.2-12.0
⑥エリカカリーナ  美W52.1-12.5-11.5


〇⑬ジャグアール
良馬場では外3列目先頭で参考外
前走は後方待機がハマったが進路どりと斤量の差で負け。
巻き返しある

▲⑪エウロス
近2走は距離長すぎ疑惑

△⑯ニシノインヴィクタ
逃げて粘るんだけど速い脚がない
馬場的に残るだろうが…

△④マケタラアカン
着順よりはいいイメージ

△⑥エリカカリーナ
新馬の左前脚のスナップが気になる。
なんかスタミナなさそうにも見えた。
追切が向上しているのでどこまで

3R 2歳未勝利 1800m

1800mの方が差し、決め手有利

追切
①ロールオブアームズ美坂53.5-13.1-12.5
⑫ジーティーボライト美坂53.8-12.6-12.6
③サンブノワ    栗坂52.1-12.4-12.2
④スターゲット   美W51.9-12.1-11.7
⑦バビロン     美W52.1-12.4-11.8
⑪ペッレグリーニ  美W52.4-12.2-11.8
⑥トゥルーサクセサー美W52.8-12.3-11.7

〇⑥トゥルーサクセサー
新馬でシンエンペラーの2着で上がり1位

〇⑫ジーティーボライト
新馬でシンエンペラーの3着で直線少し不利

▲ペッレグリーニ

△③サンブノワ
最高速では劣るが粘り強いので長い直線は有利

△④スターゲット
内でうまく立ち回れる

5R 2歳 新馬1600m

追切
②メイショウヨゾラ 美坂52.5-12.3-12.2
⑮メトロポリターナ 美坂55.5-13.6-12.3
⑩オメガインペリアル栗W52.2-11.7-11.4
⑧コンテネレッツァ  美W53.0-12.3-11.7
⑫レッドアレグロ  美W52.9-12.5-11.8
⑪ファピオラ    美W52.4-11.6-11.8

〇⑩オメガインペリアル
▲②メイショウヨゾラ
△⑧コンテネレッツァ
△⑪ファピオラ
△⑫レッドアレグロ

7R 1勝 2400m

前走2000~2200m〇
前走2400mは複勝〇

前走上り3位以内
前走5人気以内
前走3着以内
7枠優秀

⑧コスタレイ 2400m1人1着上り1位
⑦タガノトラリア2000m2人1着上り1位
⑤グランシエロ 2600m1人2着上り1位

③セイウンパシュート2000m3人4着

追切
⑥ヒシルリアン   美坂53.1-12.8-12.1
③セイウンパシュート美W52.1-12.2-11.5
⑪アドマイヤサジー 美W53.5-12.6-11.6
⑮スピーディブレイク美W51.5-12.3-11.6
⑨アヴィオンドール 美W51.8-12.2-11.7
⑬イケイケドンドン 美W52.4-12.8-11.7

〇⑥ヒシルリアン

▲⑮スピーディブレイク

△⑬イケイケドンドン

△⑧コスタレイ

△③セイウンパシュート

11R キャピタルS 1600m

追切
⑨セッション    栗坂52.1-12.3-12.4
③プレサージュリフト美坂54.1-12.9-11.8
②タイムトゥヘヴン 美W50.7-12.2-12.3
⑦クリノプレミアム 美W51.3-12.4-11.6
⑧ドーブネ     美W51.5-11.4-11.9

スタート良くない馬を含めて中団後方の馬が多い。

⑦⑧⑨が展開的に有利

◎⑨セッション
先頭を走る

〇③プレサージュリフト
金杯のようにスタート決めれば勝利が近づく。今回は少頭数だし前走のような事はないか?

▲⑧ドーブネ
前走でグラティアスに勝ったのを評価
今回も2番手で粘れそう。

△②タイムトゥヘヴン
秋東京は走る。
位置取り後ろ過ぎなければ。

△④カワキタレブリー
この馬は冬の方が良さそう。
ここはおさえで次が買い時か?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?