見出し画像

京都牝馬S 2024年 予想 ◎プレサージュリフト


京都競馬場の1400m、良馬場って2回しかない。
2018年が6,7,8枠
2019年が5,7,7枠

外枠を狙うしかないでしょ!

追切
坂路
⑫ナムラクレア   栗53.8-12.1-11.6
⑮ソーダズリング  栗51.3-11.9-11.8/50.1-11.6-12.2
⑱ロータスランド  栗52.6-12.2-11.9
⑰ボンボヤージ   栗54.8-11.3-12.3
⑯モズメイメイ   栗49.9-11.6-12.4

ウッド
⑪モズゴールドバレル 栗51.0-11.6-11.0
⑬メイケイエール   栗51.2-11.3-11.3
①ムーンプローブ   栗53.1-11.8-11.4



2023年の成績は
◎【13-9-12-78/112】取り消し1
勝率11.6%、連対率19.6%、複勝率30.4%
〇【23-11-12-67/113】
勝率20.3%、連対率30.1%、複勝率40.7%
▲【8-14-7-84/113】
勝率7.1%、連対率19.5%、複勝率25.7%
△1【11-10-9-92/112】
△2【10-18-11-73/112】
△3【9-4-9-84/106】
勝率9.1%、連対率20.3%、複勝率29.1%
次点が馬券になるレースが多かった。

◎⑩プレサージュリフト
去年の東京新聞杯の3着を評価

〇⑱ロータスランド
近走から〇

▲④テンハッピーローズ
安土城での追い込みはスゴイ。
内枠だが後方から外を追い込むのでOK
追切は映像では途中までかなりおさえていたのでクビを上げていたが最後はいい走り。
気合の乗りは感じられるので休み明けでも走りそう。

△⑬メイケイエール
1400mがもっとも向いていそう。
外枠はいろんな意味で〇

△⑮ソーダズリング
追切もいい感じ

△⑫ナムラクレア
浜中騎手は気楽に乗れる時の方がいい

次点
③ドロップオブライト
坂路追切が以前より向上しようやく本格化?

馬券

これはnoteで馬券成績を見るための1万円馬券です。
回収率は2023年は93%、2022年は111%でした。
◎〇の2頭の単勝を購入した時の回収率は101%
◎〇▲のワイド3点を購入した時の的中率22%で回収率は67%

単勝⑩1000
ワイド⑩⑱④ 3x300
3連複 16x100
1列目⑩⑱
2列目④⑬⑮⑫
3列目⑩⑱④⑬⑮⑫
馬単
1着⑩ 2着⑱④⑬⑮ 4x200
1着⑱ 2着⑩④⑬⑮ 4x100
3連単
1着⑩ 2着⑱④⑬⑮ 3着⑱④⑬⑮⑫ 16x200
1着⑱ 2着⑩④⑬⑮ 3着⑩④⑬⑮⑫ 16x100
3連複 ⑬-⑱-⑩④③⑧⑰ 5x100


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?