見出し画像

目黒記念 2024年 予想 ◎ジューンアヲニヨシ

過去の傾向

レースでは差し馬有利。
上位の上りを使えた馬が上位の可能性高い。

枠の成績でも当日の上りが4位以下の馬は5より内が有利。
逆に言えば外枠で1,2着になるのは上り上位の決め手がある馬。

⑨シュトルーヴェ
⑩ナイトインロンドン
⑤ヒートオンビート
④クロミナンス
②サトノグランツ
①ジューンアヲニヨシ

上り4位以下

年齢は7歳も健闘している

斤量増は〇
体重比で重い斤量も〇
④クロミナンス   57.5
⑤ヒートオンビート 59
⑧マイネルウィルトス57.5
⑨シュトルーヴェ  58.5

中山の2200mと2500m、京都2200mの実績ある馬が好走する。

①ジューンアヲニヨシ
京都2200m3勝 

追切
坂路
②サトノグランツ  57.4-14.3-11.8
⑪ダンディズム   53.7-13.2-11.8
⑬バラジ      54.1-12.9-11.9
①ジューンアヲニヨシ53.6-12.6-11.9
ウッド
②サトノグランツ  51.9-11.6-10.9
④クロミナンス   50.6-11.9-11.1
③メイショウブレゲ 52.3-11.4-11.1
⑬バラジ      51.6-12.2-11.2
⑤ヒートオンビート 53.0-11.7-11.2
⑨シュトルーヴェ  50.1-11.7-11.3

②サトノグランツ
追切時計向上している
動きも活気あっていいっスねー

⑨シュトルーヴェ 
今年になってウッドの追切時計向上
併せは遅れたけど相手がゴンバデカーブース

①ジューンアヲニヨシ
坂路を跳ねるようにいい感じ

④クロミナンス
やる気に溢れてる。

⑫ケイアイサンデラ
いい動きしてる


2023年の成績は
◎【13-9-12-78/112】取り消し1
勝率11.6%、連対率19.6%、複勝率30.4%
〇【23-11-12-67/113】
勝率20.3%、連対率30.1%、複勝率40.7%
▲【8-14-7-84/113】
勝率7.1%、連対率19.5%、複勝率25.7%
△1【11-10-9-92/112】
△2【10-18-11-73/112】
△3【9-4-9-84/106】
勝率9.1%、連対率20.3%、複勝率29.1%
次点が馬券になるレースが多かった

◎①ジューンアヲニヨシ
キズナxフレンチデピュティ系
母にセクレタリアートもある〇
京都2200m3勝で上がり上位率も高い。
前走は高速馬場の速い時計の決着にも対応。

〇④クロミナンス
カナロアxマンカフェ
ここ2走は中山2200と2500mのGⅡで好走。
去年11月の東京で上がり32.6秒もある。

▲⑧マイネルウィルトス
リピーター
去年より1.5キロ増える
ここ2戦はクロミナンスに0.1づつ負けてる

△②サトノグランツ
サトダイxデインヒル系
サトダイ産駒で母にニジンスキー〇
京都2200GⅡ勝ち、去年のスローなダービーで上がり2位〇
ここ2走も好走

△⑨シュトルーヴェ
日経賞勝ち
上り上位率も高い
母内にセクレタリアート

△⑫ケイアイサンデラ
シルバーステートxファピアノ系xAP インディ
逃げ馬で今回は楽に行ける。
只今成長中で追切の動きも身体を大きく使って活気あって好印象


次点
⑤ヒートオンビート
リピーター
斤量が1キロ増えるが59キロでアル共3着

馬券

これはnoteで馬券成績を見るための1万円馬券です。
回収率は2023年は93%、2022年は111%でした。
◎〇の2頭の単勝を購入した時の回収率は101%
◎〇▲のワイド3点を購入した時の的中率22%で回収率は67%

単勝①1000
ワイド①④⑧ 3x300
3連複 16x100
1列目 ④⑨
2列目 ①②⑫⑧
3列目 ②④①⑨⑫⑧
馬単
1着① 2着④⑧②⑨ 4x200
1着④ 2着①⑧②⑨ 4x100
3連単
1着① 2着④⑧②⑨ 3着④⑧②⑨⑫ 16x200
1着④ 2着①⑧②⑨ 3着①⑧②⑨⑫ 16x100
馬連
①-④⑥⑧⑨⑫ 5x100


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?