チューリップ賞 予想

隊列の予想がつかない><

馬場的にはやや内有利で決め手のある馬有利。
内でスムーズなレースができそうな馬を狙いたいのだが、枠の並びからもどんな隊列になるか全く分からない。

⑥レミージュは過去2戦で逃げているが、1ハロン目が13.0、12.5だし、マイルは距離短縮でペースが速くなる。
12秒台前半になる可能性もあるここでは必ず先頭に立てるとは限らない。

とはいえ、他に前半にスゴク速い馬もいないので様子見の団子状態になりそうだ。

多頭数の団子状態でいいポジションを確保できるのはどの馬か?
神のみぞ知るよ。

⑧ドゥ―ラもいい枠に見えるんだけどスタートのほんの少しの遅れで両脇から前に出られてあっという間に後方待機になりそうな危険もある。
外の馬達もそこそこ前に行ってくれそうなので外には出しやすいか?
出遅れないで前から2,3列につけてくれるのが理想だが、出遅れても悪くないかも。
末脚は一番だからここで3着は外さないだろう。

②キタウイングは阪神JFと同じ枠になったが今度は前に行かないだろう。
出たなりで中団待機からインを狙う。
しかし、団子状態だと仮定すると外回りでも内にスペースできないかもしれない。
開いたら差してくるので無視はできない存在。

⑰ペリファーニアは大外枠かー
外枠の馬達も位置取り争いが激しそう。
団子でかなり外側になってしまう可能性もある。
ちょっと不利かな。

いい枠を引いた①③。
スプリンターみたいな脚が使える⑪バースクライは団子状態から抜け出すのにいいだろう。
⑬は大きな走りをするので外枠で良かった。
キタサン産駒として長く加速できそうな阪神外回りは力を出せるコース。

⑫カフジキアッキエレは今回は善戦どまりだと思う。
ヨーイドンで上がり33秒台勝負になるかもしれないのでそれは不利。
応援馬券は買う。
ここで外しても追いかければ元を取れる馬。
もしも内が開いたら前走の再現も期待できる。

◎③ルミノメテオール
〇⑧ドゥーラ
▲⑪バースクライ
△⑬コナコースト
△①アンリ―ロード
△②キタウイング

馬券

単勝③1000
ワイド③⑧⑪ 3x300
3連複 いつもの18x100
馬単 
1着③ 2着⑧⑪⑬① 4x200
1着⑧ 2着③⑪⑬① 4x100
3連単
1着③⑧ 2着③⑧⑪⑬ 3着③⑧⑪⑬①② 24x100
1着③⑪⑬ 2着③⑪⑬① 3着③⑪⑬①⑧ 27x100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?