マトロンステークス(牝馬限定G1、1600m)

画像1

レパーズタウン競馬場で行われる1600mの牝馬限定G1レース。

今年はディープインパクト産駒のファンシーブルーとロードカナロア産駒のノウイットオールが出走するので日本でも極一部の狭い範囲で注目を集めているのは大方の日本人には決して知られることはない。

2019年の1着はIridessa(父ルーラーオブザワールド、母父デインヒル)
2歳時にはマイルG1を勝っていたが、3歳になってからはメンバーの薄かった2000mのG1勝ちがあるだけだった。
2着のHermosa(父ガリレオ、母父ピヴォタル)は2歳G1でIridessaの2着で3歳になってマイルG1を2連勝しナッソーSで最下位の後このレース2着。
3着のJust Wonderful(父ダンシリ、母父モンジュ)アメリカの芝の2000mのG1で2着した以外は大した実績のない馬

2018年の1着Laurens(父シユーニ、母父ケープクロス)はサンタラりとディアヌ賞の二つのG1ウイナー。ヨークシャーオークスでぼろ負けしてこのレースを勝った。
2着のAlfa Centauri(父マスタークラフツマン、母父ラーイ)はマイルのG1を4連勝してきたがLaurensに敗れた。
3着のClemmie(父ガリレオ、母父ストームキャット)Alfa Centauriに3戦連続で大敗してここを3着。

出走予定馬 ゼッケン(枠)

5(5). Fancy Blue 先行
愛1000ギニーでPeacefulに敗れてからはディアヌ賞、ナッソーSと連勝。
大きくは勝たないが粘り強い馬。馬場不問。
ディアヌ賞でギアチェンジの必要なレースを勝っているのもこのコースでは大きい。
マイル以上で結果を出しているのもいい。
勝ち負け。
このレースの後はオペラ賞を予定しているらしい。

9(11). Peaceful 先行/好位
ディアヌ賞は3着だが、位置取りの差。
愛1000ギニーでは逆にこちらが前で競馬して勝っている。
Fancy Blueと大きな差はない。
ディアヌ賞の2着だたAlpine Starがその後のマイルG1で古馬勢を相手にせずPalace Pierから3/4馬身差の2着なのでレベルは高いとみるべき。
勝ち負け。

6(10). Know It All 先行/好位
父ロードカナロア
母父レインボウクエスト
母母父シャーリーハイツ
母父、母母父ともにナスルーラ―系
前前走は強い内容なんだけど戦ってきた相手が他のレースで結果だしていない
血統的にも向くと思ったドーヴィルの平坦コースで先行し3着と好走。
ラスト3ハロンは11.42-11.57-12.32でバテたところを後ろで脚を貯めてた2頭に差された。
この馬の左前を走ってた逃げ馬は早々にバテて最後方に下がってるのでこの馬の強さは見せれた。
3着を狙えるかどうか。
鞍上は去年の見習いチャンピオンでカタールレーシングのセカンドジョッキーに任命されたCieren Fallon。
彼の父はイギリスのリーディングジョッキーに6度輝いているKieren Fallon。
活きのいい若手がどういうレースをするか?

8(6). New York Girl 先行
今年初戦の愛1000ギニーを先行して4着に粘った後に愛ダービーと愛オークスに出走して惨敗。
距離なんでしょう。
今回は実績あるマイルに帰ってきたので3着ありそう。


10(7).So Wonderful 先行
今年初戦の愛1000ギニー3着を含めてもう8戦も消化している。
ここのところ弱い馬相手に連勝しているが良くて4着か。

4(8).Champers Elysees 先行好位
今年に入って3戦3勝。前走では1500mのG3を勝った。
これまでは短い所を使われていてマイルは初めて。
10日前に走ったばかりでその疲労がどうか。

3(3).Albigna
早熟だったと思う。
良馬場よりも重馬場での成績がいいのも今日は割引

11(4).Valeria Messalina 先行
愛1000ギニーでは完敗もその後1400mG3で2,1着と結果出す。
スローの瞬発力勝負に持ち込めればチャンスが少しはあるかも。
でも2強相手にはちょっときついかな。

2(1).Wilds Dreams
アルゼンチンから来た少女
ジョセフ兄のところへ転厩
おそらく繁殖用に購入

7(2). Love Rocket
レパーズタウンの1400mG3でKnow It Allに勝ったけどその後格上相手に凡走続き。

1(9). Lady Wannabe ないな

願望

Fancy Blueに勝ってほしいが今回はPeacefulの番な気がする。

Know It Allには是非とも頑張ってほしいが3着かな。

2400mを使われてきたNew York Girlが距離短縮で良くなりそう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?