ダイヤモンドS 予想

良馬場想定でいきます。

◎⑩レクセランス
スピードの足りない馬が33秒台の上りを出せるようになったのは明らかな本格化
近走で東京GⅡや3000mで好走しているのでここは勝ち負け

〇③ヴァルコス
脚の使い方が難しい馬だが、ここは巻き返し必至。
青葉賞を勝った時のようなマクリを見せてくれると思う。
セントライトやステイヤーズでも早めに動こうとしていたのだけど中山だとコース形態からこの馬には難しかった。
ラスト1000~800mの持続力勝負になりそうだ。
レースのカギを握る馬でもある。

▲⑥トーセンカンビーナ
前走で横山武史騎手が『課題のゲートさえクリアして出れば、このメンバーなら勝ち負けだと思っていました』と言った馬。

△⑦ヴェローチェオロ
能力は高い。

△④アドマイヤアルバ
この子もスタートからのポジション争いで後手を踏むことが多くて消極的なレースになりやすい。
ハマれば3着に顔を出すこともある。

△⑬ゴースト
いまいち3000m以上は不安があるがハーツクライxコジーンという冬東京向きの血に期待

次点
⑪カウディーリョ
ここまで人気ないと少しおさえるかという気にはなる。
しかし3000mに壁がありそう。
大きくは崩れないが…

⑤カレンルシェルブル
ゴーストとの評価を逆転させた。
距離不安。

⑫メロディーレーン
距離適性は文句なし。
ただ、東京の緩くダラダラ続く上り坂は苦手だと思う。

馬券

単勝⑩1000
複勝③500
ワイド⑩③⑥ 3x300
馬単
1着⑩③ 2着⑩③⑥⑦ 6x200
3連単
1着⑩③ 2着⑩③⑥⑦ 3着③⑥⑦④⑬ 22x200
1着⑩⑦ 2着⑩⑦③⑥ 3着⑦③⑥⑪ 16x100
1着⑩ 2着③⑥ 3着③⑥⑦ 4x100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?