淀短距離S、紅梅S 予想 2024


淀短距離S

京都競馬場 1200m

前走京阪杯組の成績が良い
⑦ビッグシーザー  0.5差5着
⑭エクセトラ    0.6差7着
⑮ショウナンハクラク0.6差8着

逃げ先行が有利で最初のコーナーを5番手以内で走れそうな馬
⑦ビッグシーザー
⑪メイショウソラフネ
⑯カルネアサーダ

今回斤量1~1.5キロ増、その次が2~2.5キロ増
④キャプテンドレイク 1キロ
⑥ゾンニッヒ     1キロ
⑩レッドベルオーブ  1キロ

馬体重510キロ以上は少し不利
⑦ビッグシーザー
⑭エクセトラ

京都実績
③ボンボヤージ 1200m2勝
⑦ビッグシーザー GⅢ0.1差
⑨クリノマジン  L0.3差
⑪メイショウソラフネ 3勝クラス勝ち
⑫ホウオウノーサイド 3勝クラス勝ち
⑮ショウナンハクラク 3勝クラス勝ち

◎⑪メイショウソラフネ
モーリス産駒で母にトムフール〇
母にプリンスリーギフト〇
京都1400mを勝った時の1200m通過も速い。
スワンSはメンバー強力
逃げる馬の後ろに付けれればチャンス。

〇⑮ショウナンハクラク
前走より外枠になるのがやや不利

▲⑨クリノマジン
プリンスリーギフトのクロス
ここ2走0.3差でそろそろ順番

△⑩レッドベルオーブ
1200mでいいレースしている

△⑯カルネアサーダ
56キロは厳しいと思うが外枠からでもハナに立てる馬

?⑦ビッグシーザー
なんか粘り強さがないんだよね。
先行馬が有利なレースだから馬券に絡めた方がいい気がするんだけど。

?⑭エクセトラ
淀短距離では追い込みむずかしい

紅梅S

◎③クリノハレルヤ
ファンタジーSでは大外枠から大外を風を受けながら走ると言う無謀なレースで参考外。
東京で先頭を走って2着に粘り、勝った馬は朝日杯でも好走。
母父プリンスリーギフトで京都が合わないわけはない

〇⑧ロゼフレア
レースぶり安定している

▲⑤セキトバイースト
前走の0.4秒差は悪くないレース。
京都でも好走

△⑨ワイドラトゥール
ファンタジーS上り1位

△⑥セイウンデセオ

?②キーパフォーマー
新馬戦は幼さ爆発の大雑把なレース頭数が少ないのはこの馬にはプラス。
なんとか前半についていければ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?