サウディアラビアRC 重馬場


東京競馬場の秋の開幕初日
金曜のクッション値は8.5でさらに雨が降るとなればかなり遅い重馬場になりそう。
芝を張り替えてオーバーシードしてエアリングとシャタリングをしている。
柔らかくなった馬場に大雨でレース。
耕されそうですね。
この後の開催も馬場状態は良くないかもしれない。

願望
1.インフィナイト
2.ジャンカズマ
3.ステラヴェローチェ
4.キングストンボーイ
5.セイウンダイモス

インフィナイトの2着以内は固いと思う。
ジャンカズマはハービンジャー産駒久々の当たり。
ここ2016と2017年は活躍馬が出ていなかったのでこの子が重馬場でどこまでできるか楽しみ。

1.ピンクカメハメハ
気性面での改善がないと難しい。
前のめり気味に走るのも重馬場にはマイナス
要成長

2.ジャンカズマ
父ハービンジャーxアドマイヤベガ
クローバー賞の内容〇
重馬場もこなせる
母方にマキャベリアンがいるのはディアドラと同じ
後ろ脚の使い方もいいのでトップスピード速そう。
高速馬場は合っていると思う。
いい馬。

3.ピゾンテノブファロ
父プリサイズエンドXアドマイヤボス
重馬場は苦にしないが、スピードに欠けるので開幕週の東京は×
時計のかかる馬場の方が結果が出るだろう。

4.スペシャルトーク
リーチザクラウンxキンシャサノキセキ
脚の運びはLow-action気味だけど胴体の安定性がいいのでもう少し体ができてくれば重馬場もこなせるようになる。
現時点では重より悪化したら少し減点。
良なら高速馬場は合っていた。

5.インフィナイト 先行
モーリスxアグネスデジタル(芝ダートG1馬)
重馬場◎
スナップも効いていて推進力もあるのでここも期待できる。

6.セイウンダイモス
ローエングリンxマーベラスサンデー
この子も時計がかかる馬場の方がいいのでこの馬場は速すぎるが不良馬場なら。

7.ダディーズビビッド
キズナxフレンチデピュティ
現時点では重馬場だとすこし苦労しそう。

8.キングストンボーイ
ドゥラメンテxフォーティナイナー
新馬ではまだ荒い走りながらも高速馬場あいそう。
重馬場は少しマイナス。

9.ステラヴェローチェ
バゴxディープ
Bustedのクロス持ち
直線で追ってから脚を上げようとしていたので重馬場はこなせる。
前回は着差はないけど余裕のある勝ち方。
3着以内あり

10.カガフラッシュ
エイシンフラッシュxデザートキング
7月福島の重馬場の新馬でまくり勝ち。
苦にはしないがタイム悪すぎ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?