英ダービー 雪が降って(Snowfall)雪の妖精(Snow Fairy)の子が舞うか?

なんと今年はエイダン・オブライエンから1頭だけ
それだけBolshoi Balletに自信があるという事でしょうか
それとも、出す価値もない?

有力なフランケル産駒が3頭いて、初の英ダービー馬が出るかどうかも注目。
これまではクラックスマンの3着が最高。
ディープインパクト産駒もエプソムで初勝利を挙げたし、ないとは言えない。

しかし、Snowfallが歴史に残る勝ち方をしたし、牡馬も頑張らないとね。
オークス2着のMystery Angelは全くのノーマーク。
サドラーの血も入っていない。
今年既に5戦もしていて2歳から数えても12戦目と経験豊富過ぎ。
雨が降って馬場が悪化したのが味方したのは確か。
他の人気馬が期待ほどでなかったともいう。
オブライエン先生の馬がオークスを勝った時のダービーは過去10年で5回あって2勝2着1回4着2回。


過去11年の勝ち馬傾向

7頭が前哨戦勝ち
4頭が2,3着
マサーとオーストラリアは英2000ギニー3着
8頭が2000mのレースで勝つか3着以内の実績
他の3頭は全て英2000ギニーから直接英ダービーに出走

RPR
7頭がRPRで118以上を記録していた
9頭がRPRで112以上だった

種牡馬
7頭の父が英ダービー馬
9頭が2400mのGⅠ馬
1頭がキングズベスト(アーバンシーの半弟)
1頭がケープクロスですでに英ダービー馬シーザスターズを出していた


1~4の内枠に勝ち馬なし

今年の傾向に該当する馬は、
Bolshoi Ballet 父〇、RPR117、前走2000m勝ち

次点で、
Mohaafeth RPR117,前走2000m勝ち
父がフランケルで該当しない。

Hurricane Lane RPR114、前走2100m勝ち
父がフランケル

Mac Swiney 父〇、RPR119
前走が愛2000ギニーは過去にない。
2000mで4着まで

Third Realm 父〇、前走2300m勝ち
RPR111


馬券検討馬

②Bolshoi Ballet
過去の傾向にも該当するがRPRが少し低いので信頼性はそこまで高くない。
柔らかい馬場は良馬場ほどよくない。
どこまで馬場が回復するか。

⑦Mohaafeth
フランケルを小さくした感じ。
フランケル産駒初の英ダービー馬になれるか?

④Hurricane Lane
スタミナありそうでしぶとく上位に食い込んできそう

⑪Third Realm
スリムでクロカン得意そう
コーナリングの加速性能も良い

⑤John Leeper
スノーフェアリーの子供ってだけでも買い
Snowfallで雪が降ったから雪の妖精が舞い踊る(勝つとは言っていない)

⑫Youth Spirit
クロカン得意そうな走り。
重馬場も得意。

◎⑦Mohaafeth
〇⑤John Leeper
▲②Bolshoi Ballet
△⑪Third Realm
△⑫Youth Spirit
△④Hurricane Lane

馬券

馬連
1着⑦⑤ 2着⑦⑤⑪⑫② 300x8

3連単
1着⑦⑤ 2着⑦⑤ 3着②⑪⑫④ 900x8

単勝
⑦ 200
⑤ 200

出走予定馬

Bolishoi Ballet 先行
ガリレオxアナバア
母父アナバアはマイラーだけど凱旋門賞馬トレヴの母父でもある
前走は2000mを圧勝してRPR117
バリードイルがただ一頭に絞っただけのことはあるのか?
レパーズタウンでの坂の上りも力強かったしフォームもしっかりしている。
重馬場よりは良馬場希望。

John Leeper 差し
フランケルxインティカブ
母はエリ女連覇のスノーフェアリー
サドラー3x5
2歳では1400mを一回走って凡走。
前走2000m勝ち(107)
年明けて4,5月と2000mを連勝。
重馬場は得意そうな走り。
よさげ

Mohaafeth 先行/好位
フランケルxシーザスターズ
アーバンシーの3x3
前走はニューマーケットの2000mを流して圧勝(117)
ゴールまでの200mで騎手が何度も後ろを振り返ってた。
まるで、なんで流しているのにだれも追ってこないんだ?と不思議がっているようだった。
蹄が大きくてフランケルっぽい。
身体はフランケルほど大きくはないが。
反発力も使えそうだし踏み込みも力強い。
好きなタイプ

Hurricane Lane 先行
フランケルxシロッコ
前走はヨークのGⅡ2100m勝ち(114)
無傷の3連勝中
距離は問題なさそう。
キレよりも持続力か。
セントレジャーとかに行きそう?


Third Realm 好位
シーザスターズxマークオブエスティーム
サドラーはないけどミルリーフ4x5
前走は2300m勝ち(111)
同じ日のLemon Sherbetのタイムより5秒速いのは〇
コーナーの加速の仕方とかセンスありそう。
2着馬はその前のGⅢでも2着だった。


Mac Swiney
愛2000ギニーは◎に応えてくれました。
重馬場が得意で過去に負けているのもすべて良馬場。
今回はご遠慮したいかな。

Youth Spirit 好位差し
キャメロットxファストネットロック
サドラー3x5、デインヒル3x4
前走は着差は少ないけど、直線短いコースでコーナーを回ってから抜け出した。
軽い足さばきで脚抜きが良さそうだから欧州の重馬場得意そう。

Adayar
フランケルxドゥバウィ
Third Realmに比べると体が重そう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?