見出し画像

京成杯 2024 予想 ◎ドゥレイクパセージ


中山競馬場は雪が降ったみたいですね。
船橋市の片隅に生息しているのですが気づきませんでした(汗)
12キロも離れていれば天気も違いますよね。

11,12レースは内有利でしたね。
リューベック君が壁に阻まれてしまいまして泣きました。

明日も能力だけでは決まらない競馬になりそうです。

追切

坂路
ハヤテノフクノスケ 栗52.2-11.9-12.1
レイデラルース   美53.3-12.4-12.1
グローリーアテイン 美54.0-12.5-12.2

ウッド
ドゥレイクパセージ 美50.7-11.7-11.2
ジュンゴールド   栗55.2-12.1-11.4
バードウォッチャー 美50.9-12.1-11.5
マイネルフランツ  美53.3-12.8-11.5
アーバンシック   美51.6-12.1-11.6

追切ではジュンゴールドとドゥレイクパセージが良かった。
レイデラルースは力感もありなんか良かった。
アーバンシック、ロードヴェスパー、グローリーアテインも活気あった。



2023年の成績は
◎【13-9-12-78/112】取り消し1
勝率11.6%、連対率19.6%、複勝率30.4%
〇【23-11-12-67/113】
勝率20.3%、連対率30.1%、複勝率40.7%
▲【8-14-7-84/113】
勝率7.1%、連対率19.5%、複勝率25.7%
△1【11-10-9-92/112】
△2【10-18-11-73/112】
△3【9-4-9-84/106】
勝率9.1%、連対率20.3%、複勝率29.1%
次点が馬券になるレースが多かった。

気になる馬達での評価は

◎⑬ドゥレイクパセージ
追切が前走から大幅に上昇。
芙蓉Sではまだ弱弱しい走りだったがそれでも直線で頑張って走っていた。
今の追切の動きならもっとよくなる。
さらに騎手がキング女史!
昨日もアナゴサンあざます!
オーストラリアは直線短い小回りコースがあるから中山での乗り方も良くわかっている。
レーン騎手もそうだけどコーナーでスピードを殺さない乗り方がしっかりできている。
正直単勝まではどうかと思う。
この馬から人気馬にワイド流しでいいんじゃないか?

〇⑪マイネルフランツ
前走は外で風を受けながらの2着

▲⑮ジュンゴールド
ちょっとこの枠は難しいと思う。
切るのもありかもしれない。
前走はペースが遅いので先頭だったが今回は中団待機だろう。

△③レイデラルース
追切に成長が見られるので期待。
レイデオロ産駒は2000m以上でこれから成績上げていく

△⑧ハヤテノフクノスケ
この枠なら出たなりで馬群の真ん中で競馬できる。
あとは4コーナーでどう出すか。

△⑫グローリーアテイン
外の馬でのポジション争いと4コーナーでの進路どりで駆け引きがありそう。

次点

⑭ダノンデサイル
騎手が何か企んでいそうで怖い。

馬券

これはnoteで馬券成績を見るための1万円馬券です。
回収率は2023年は93%、2022年は111%でした。
◎〇の2頭の単勝を購入した時の回収率は101%
◎〇▲のワイド3点を購入した時の的中率22%で回収率は67%

単勝⑬1000
ワイド⑬⑪⑮ 3x300
3連複 18x100
1列目 ⑬⑪⑮
2列目 ③⑧⑫
3列目 ⑬⑪⑮③⑧⑫
馬単
1着⑬ 2着⑪⑮③⑧ 4x200
1着⑪ 2着⑬⑮③⑧ 4x100
3連単
1着⑬ 2着⑪⑮③⑧ 3着⑪⑮③⑧⑫ 16x200
1着⑪ 2着⑬⑮③⑧ 3着⑬⑮③⑧⑫ 16x100 
ワイド⑬-③⑧⑫ 3x100

京成電鉄は東京ネズミーランドの運営会社の株を約22%持ってるんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?