見出し画像

オーシャンS 2024年 予想 ◎ダディーズビビッド


船橋はここのところ地震が多発しています。
レース中に地震が起きたらどうなるのでしょうか?

金曜の正午で重馬場、午前10時半でクッション値7.5

先週も雨の中でレースを行い馬場は少し痛んでいる。
明日は晴れ。
春の気配も少しづつ感じられるが土曜はどこまで乾くかな?

去年は外差しが上位だったが先週は内前有利。
おそらく明日もまだ内前有利だろうが、明日の傾向は良く見るべき。

過去の傾向

2023年
去年は良馬場。
先行が潰れて外差しが上位。

2021年
この年は稍重だが内前有利

上り上位もそこそこ信頼できるが上り6位以下が大多数

前走初角5番手以内が有利
②ヨシノイースター
④グレイトゲイナー
⑦ジュビリーヘッド
⑩ビッグシーザー
⑯シナモンスティック

斤量減がやや有利

追切
坂路

⑤マテンロウオリオン 56.9-14.0-11.7/50.8-11.6-12.4
④グレイトゲイナー  50.3-12.0-12.4
⑩ビッグシーザー   50.9-11.8-12.2

ウッド
①バースクライ    52.6-11.5-11.1
⑮トウシンマカオ   51.3-12.5-11.2
⑯シナモンスティック 53.7-13.0-11.3

2023年の成績は
◎【13-9-12-78/112】取り消し1
勝率11.6%、連対率19.6%、複勝率30.4%
〇【23-11-12-67/113】
勝率20.3%、連対率30.1%、複勝率40.7%
▲【8-14-7-84/113】
勝率7.1%、連対率19.5%、複勝率25.7%
△1【11-10-9-92/112】
△2【10-18-11-73/112】
△3【9-4-9-84/106】
勝率9.1%、連対率20.3%、複勝率29.1%
次点が馬券になるレースが多かった。

◎⑬ダディーズビビッド
2022年はこのレース4着
その後レベルの高いGⅡで強い相手とも好勝負している。

〇②ヨシノイースター
春中山稍重の1200mを上り1位でシュヴァルツカイザーに勝った経験あり
前走はゾンニッヒ相手に外枠からほぼ逃げ切り勝ち

▲⑤マテンロウオリオン
MCSは何故か馬場の悪い内を走らせて失敗。
前走は外枠から後方待機して折り合いを欠いた。
1200mの方が中団で流れに乗ってゴールまで気力が持ちそう。

△⑨シュヴァルツカイザー
前走の大外を周っての勝ちは優秀

△⑮トウシンマカオ
外枠の方が競馬しやすいのかも

△⑭オタルエバー
坂路での後ろ脚の蹴り上げが良かった。
前走は外を周りすぎ。
過去にも3回二けた着順から巻き返している。




馬券

これはnoteで馬券成績を見るための1万円馬券です。
回収率は2023年は93%、2022年は111%でした。
◎〇の2頭の単勝を購入した時の回収率は101%
◎〇▲のワイド3点を購入した時の的中率22%で回収率は67%

単勝⑬1000
ワイド⑬②⑤ 3x300
3連複 16x100
1列目 ⑬②
2列目 ⑤⑨⑮⑭
3列目 ⑬②⑤⑨⑮⑭
馬単
1着⑬ 2着②⑤⑨⑮ 4x200
1着② 2着⑬⑤⑨⑮ 4x100
3連単
1着⑬ 2着②⑤⑨⑮ 3着②⑤⑨⑮⑭ 16x200
1着② 2着⑬⑤⑨⑮ 3着⑬⑤⑨⑮⑭ 16x100
馬連⑤-⑬②⑨⑮⑭ 5x100


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?