見出し画像

結局のところ、ロックとメタルは何が違うのか

メタルファンがそうでない人に聞かれて困るのが、
ロックとメタルって何が違うんですか?
というやつだ。

これは簡単に言うと、
宮城県と仙台市って何が違うんですか?
と言われてるようなもので、
「いや、宮城県の中に仙台市があるので…
 違いと言われても…」
と我々としては困ってしまうのである。
聞く側の不見識と片付けるのは簡単だが、
向こうに悪意はないのだから結局のところ我々の力不足なのだ。

じゃあ例えば
「ウイスキーとスコッチの違いって何ですか?」
であれば答えは簡単で、
「産地ですね」で話は終わる。
スコッチの定義は真面目にやりだすとそれだけで長いんだけどな
仙台市だって地図に線を引いて見せてやればいい。
結局のところ、向こうが知りたいのは
「どこからがメタルかの線引き」であって、
「メタルとロックを比較した結果の違い」ではないのだ。
やっぱり聞く側の不見識じゃないか

正直、
黙ってMetallicaを聴け、Enter SandmanがロックでBatteryがメタルだ
でもいいのだが、
YouTubeを流すのはルールで禁止スよね
と言われそうなので僕が思っていることを簡単に書くとこうなる。

ロック

↓←ディストーションギターの誕生、クラシックの影響

ハードロック

↓←パンクとのクロスオーバー、後ろノリからの脱却

ヘヴィメタル

つまるところ、ロックに大音量の歪んだギター、クラシック、パンクの要素を足して、ノリをツッコミ気味にしたら大体メタルになるのだ。

が、この暴論にはいくつかの難点がある。
例えばMötorheadは歪んだギター、パンクの要素、ツッコミ気味のノリが入っているのでかなりメタルだと言えそうだが、ボーカルのレミーに言わせると
メタルかパンクかでいえばパンクだけど、それ以上にロックだよ
ということになる。
「仙台市出身か名取市出身かでいえば名取市だけど、それ以上に宮城県出身だよ」
と話がまた戻っているわけだ。
どちらかというとパンクは山形の気がしなくもない

結局、音楽のジャンル分けはサウンドの特徴だけで決まるわけでなく、プレイヤーやリスナーの精神性が絡んでくる。
レミーはどこかの市民である以上に宮城県民だったのだ。

だが、これを説明すると話は長くなり伝わりづらくなり、話は平行線をたどる。
やっぱりMetallicaを聴かせる方が早いっスね。
忌憚のない意見ってやつっス。

もう一つ例えば、
「マキシマム・○・ホルモンはメタルじゃないんですか?」
という質問がある。
なるほど、サウンド的には要件もある程度満たしているだろう。
バンドメンバーもMetallica好きだしな
だが彼らの音楽にはメタル以降の要素が入り込んでいる。
悪いわけではないのだが、あるジャンルに新しい要素が入った場合、サブジャンルになるか別ジャンルになるかはサウンドでは決まらないのだ
ホルモンが仙台市泉区なのか、富谷市なのかは少なくとも僕一人では決められない。
どちらかといえば利府町だと思う

こうして考えていくと、
基本的にはロック以上にサウンドが激しいのがメタルなんですけど、人によるんで簡単には言えないっすね
みたいな雑な意見になってしまい、やはり伝わらなくなってしまう。

「ヲタクは伝えたいことを20倍に薄めないと普通の人には伝わらない」
と大槻ケンヂも言っているが、
簡単に薄めていいもんじゃないという思いを噛み締めて、どう薄めたら伝わるのか。
それを考え続けるのが他人に何かを好きと伝えることへの責任なんだろう。
聞いている側は、僕が仙台市出身だということには大して興味がないのだから。

なお、この問題についてはデーモン閣下の見解がよくまとまっており、参考になるかと思う。
僕とは全然答えが違うが非常に知的で丁寧な説明であり、
やっぱり悪魔は怖いっスね。
という気持ちになること請け合いである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?