仕事をする上での目的意識、目標意識、仮説思考はとても大事。

仕事をする上でなんかモチベーションが上がらないなという日々が続いていた理由がこれなんじゃないかと思った。
ちなみに仕事は小さい会社で1人バックオフィスと時々販売をやっている。

月次決算の資料を作ったり、たまに経営数値の分析をすることもあるけど作業を終えた後に心が無になっているなと感じるようになった。さらにいうと、作業中も心が無の状態だなと気づいた。理由はいたって簡単で、目的・目標・仮説を立てていなかったから。
それがなんのための分析なのか、どのような数値が現れそうかということを意識していないと、数字をかき集めている間は心が無の状態。だし、分析結果が出たとしてもなんのアクションにも繋がらない。とても悲惨な状態。
もちろん上記の3つはアウトプットの質を高めるために必要なのも大事。でもまずは何よりも自分の心を殺さないために大事だなと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?