見出し画像

みんな大好き💕唐揚げ

さてさて‼️
とうとうこの日がやって来ましたー‼️

何が??って不思議に思ったあなた♡

そう!それは先週、大好きな仲間のツイートから知ったオニギリさんのnote企画🎁

【唐揚げ愛を語り尽くそう企画】

え??ちょっと違う??笑

オニギリさんのnote企画【唐揚げ祭り】
の詳細はこちら⬇️

小さなことはご愛嬌♡ってことで
今日は【唐揚げ愛】を綴ってみようと思います♪


皆さん、唐揚げの味付けって
どうされてるのかな??

我が家は普通と言えば普通なのかな?
と思いますが
普通の基準って何?ってなりますよねー笑

先ず、鶏肉を一口サイズに切り分けて
お酒、醤油、生姜、砂糖、みりんで味付けします

ボールに入れて上からラップをかけて
約30分〜1時間くらい寝かせて
味を染み込ませます

そして片栗粉と小麦粉を半々くらいに混ぜて
衣を付けます
多分、ここが他の家庭とちょっと違う所かな??
同じだよー!って人はコメント貰えると嬉しいです❣️

揚げ方は温度が上がりきらない段階から
じっくり揚げて、一度バットに引き上げてから
しばらく置いて火を強めにしてから
2度揚げします

この方法で中の鶏肉は柔らかく
外の衣はカリッと歯ごたえの唐揚げになります♡

我が家は同居なのですが
義父が鶏嫌いな人なので、普段ではなかなか
唐揚げも鶏肉料理も出せないでいます(泣)

なので、子供が遠足などのお弁当が必要な行事やら、クリスマスやお誕生日などのイベントの時には盛大に作ります❣️

家族7人、義父を省いても6人

鶏肉、何kg使うと思います??

正解は、、、

2kgでしたー‼️‼️

ふふっ(*´∇`*)
そんな量の鶏肉って売ってるの?
って話ですが、 月一で行く市場への買出しをする
お肉屋さんには有るんですね〜❣️
業務スーパーとかでも売ってますけどね♪
まぁ、核家族のご家庭や独身者さんでは買わない量なのかな?とは思います(笑)

私の作る唐揚げは、案外家族には好評でして
この2kgの唐揚げさんたちは、あっという間に
完売しちゃいます❤️

たまにスーパーで唐揚げを買って来たりもしますが、子供達は「なんか違うよね」って言います

そして
「やっぱ、ママの作る唐揚げのが美味しい‼️」
とも言ってくれるので、嬉しいですよね〜❣️

また、しょーがないから作るかー笑
ってなります♡

いやーだってね、、
唐揚げ、めちゃくちゃ美味しいし大好きですよ♡

でも、作るとなると気合い入れないと
やる気にならないです(笑)

おい‼️唐揚げ愛はどうした??笑笑笑

揚げ物って何であんなに美味しいんでしょうね〜

油摂りすぎだと身体にも良くないし
ましてやダイエットには大敵じゃないですかー

それでも食べたいって言う欲は抑えられない
人間って欲の生き物だと思いますねー笑

たまには好きな物を好きなだけ食べて
幸せな時間を過ごしましょうー❣️

#オニギリ講座  
#唐揚げ祭り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?