見出し画像

人間、なんかいめ?

最近、めっきり寒くなって来て

昨日は夫も休みで、あまりの寒さに

「温泉行きたいね〜」ってことで
朝から支度して近くの温泉施設に行って来ました

子供たちは朝寝坊で放置(笑)

温泉でまったりしていると
noteであんなことやこんなことも書きたいな〜

と色々浮かんでくるけど

そんな時に限ってメモする物がない!!(笑)

ま、そんなもんでしょ♪

温泉から上がって帰ろう〜って時に
お昼の準備を子供たちに頼むつもりで電話したら

昨日の余り物(白菜と豚肉のミルフィーユ)で
リゾットでもするよ〜
何なら食べてくれば!?

と、まぁ〜なんて出来た子供たちなのかしら(笑笑)

滅多に外食もしないので
ちょっと贅沢にパスタとケーキの美味しいお店でランチにしました♡

結婚したての頃は結婚記念日に来ていたのですが
子供が生まれるとそうも行かないので
本当に久しぶりに幸せな時間でした


こんな記事は、見る人によっては
なんだ、自慢話なんて面白くない!!

って思う人も居るでしょうね、、

時々見かけるのが
他人の幸せそうなツイートやnoteを読んで
自分の環境と比較して、なのか

自分の置かれた環境に落胆している

生きていれば良い時もあれば最悪、、と思う時もある

色んな場面に出くわすこともあるでしょう

もちろん、私にだってあります


そんなことを考えながら
おうみんのスタエフを聴いてました

先週の配信で輪廻転生の話が出ていて

この中で「松紳」のYouTube

これを観てなかったな〜と思い出して
早速、観てみました!

個人的には紳助さん、ちょっと苦手だったのですが、このYouTubeではやっぱりお笑い芸人さん!
めっちゃ面白い〜(笑)

イラッとする前に

「この人、人間1回目なんや」

って思って「怒ったらあかんねん」

次に人間として生まれ変わるように

「人に対してええ事せなあかんねん」

になんか、納得♡


ちょっとしたことに怒ってても得することなんて
無いと思うんですよね

人と比べて自分が優位に立ってても
いつかどこかでボロがでる

それより、人の良いところを見つけて
楽しいことを、一緒に喜べば良くない?

って思うんですよね

だからって人の感情はそんなに直ぐに
コントロール出来るもんじゃないですよね!

私も子供達にイラッとするし
車を運転していてもイラッとする時もあります

SNSでもあー、この記事見るんじゃ無かった〜
って思うこともあるあるです


それでも気持ちを切替える努力は
やっぱり必要かな〜って思いますね!

どうせ生きて行くなら
楽しんで命の時間を過ごさないとね♪

#松紳
#人間何回め


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?