見出し画像

拝啓 シゲオさま。

仕事帰りにね、盗んだバイクで走り出したのさ。
昼過ぎ夕方前のガラガラの道路を走り出したのさ。
風の様に周りの景色を置き去りにかっ飛ばして
ふと、遠くに見える赤信号の点灯がぼやけて見えた
「あれ…僕は今泣いてるのか…」
目の前の視界すらもぼやけてきて…
違うっ!


メガネかけてねえっ!!!!


裸眼視力0.1を切る僕がNOメガネで公道を走る怖さよ!!
つか、普通に捕まったら減点や!
慌てて、職場に戻り事なきを得ましたとさ。
マジで皆様こーいう凡ミス気をつけましょう。

どーも、僕です。
こば。です。


写真は19:30の家の前。
夏だねえ。
19:30でこんなに陽が高い。

今日の広島は35度近くまで上がった真夏日でした。

さて、タイトル通り
今日、7/6は盟友キムラシゲオの誕生日です。
最近うちの団体を知ってくださった方々は馴染みない名前かもだけど。

宙キャン=キムラシゲオ

と言っても過言ではない時期が僕らには長かったのですよ。


昨日リプの事書いてたら、色んな懐かしいあれやこれやが湧き起こってきた次第ですや。
昔を懐かしむばかりの日々にはしたくないけど
次の予定が出来たとは言え
今、たった今、語れる何かを持たない僕なので
今暫く過去回帰に溺れてもいいかなぁ〜なんて。

キムラが抜けて、丁度10年…経つのかな?

宙キャンの旗揚げメンバー。
厳密に言うと、僕とキムラで盛り上がって
芳賀ちゃん、真弥、ともえちん、おりえを巻き込んだって感じかも?

僕の初舞台は
今世間を騒がせているジャニーズって事務所の当時売れっ子さんが主演の舞台だった。
そこに、同じお芝居のゼミにいたキムラも出てて…
今は無き、銀座セゾン劇場の満席のスタンディングオベーションを受け、舞台上でおしっこ漏らしながら感動に打ちひしがれて
キムラと、いつか僕たちの力でまた、この感動を味わおう…的な、無駄に熱い何の根拠もないお酒の入った若者の戯言がきっかけで、劇団を立ち上げた。

シゲオはね…巧かった。なにより、魅力的だった。
端的に言うと『華』があった。

幾度とうちの主演を張って
外部でも色んな団体さんから誘われて色んな繋がりを持って
なんだろね。カッコよかった。
えんどうさんをはじめ、古くから宙キャンと関わりあって、今でもご一緒してる方々は、大体シゲオの繋がりよね。

僕がようやく外部からの演出のお仕事を貰える様になってきた時
僕の代わりに?作・演出をやったり
2013年までのうちの振り付けもシゲオが担当してた。
今のゆうきの振付も好きだけど
シゲオの振付も同じくらい意味と意図を汲んでくれてて好きだった。

20代の頃は、本当にいつもずっと一緒にいた。
芳賀ちゃん、真弥引き連れて、シゲオの家に入り浸ってた気がする。20代前半か。

や、アイツはマジですごかったな。
なんだろ…とにかくモテる。皆シゲオを好きになる。凄い人間力…人間としての魅力を持ってた。

宙キャンの旗揚げ〜5.6年はアイツの人間力だけで保ってた劇団だったと今でも思う。

色んな意味で自由な人だった。

歌舞伎町の駆け込み寺に
アイツの当時の恋人さんが、連絡がつかなくて
朝まで窓際の席でミルクティー飲んで待ってる…
僕はアイツに鬼電しながら、働く。
的な絵面があの10年で何回あったことか(笑)

2013年?かな初演の『メラなら』を最後に
表舞台から姿を消すのだけど…

芸事や人付き合い?
僕が欲しかったモノほぼ全部持ってる様な男だったけど…
悲しい位に生活能力がなかった。

2013年頃
僕その頃そこそこ稼がせて貰ってたのでf^_^;
一年位、アイツの家賃払ってた。

うちの店で、当時の…ほにゃららさんとの話し合いとか…結構『うわぁ…』てなものがあった。


メラなら初演終わって
もう本当にどうにもならない状況になって
これ以上は僕も共倒れ。ってとこまでいって…
一旦演劇から離れることを相談した。

その頃歌舞伎町にそこそこのツテがあったので
知り合いに職を紹介してもらって
住むところも工面して
ひとまずの落ち着きを見せたけど…

その後なかなか上手くいかず

4.5年経って

職を紹介してもらった知り合いから
そこを辞めた(辞めさせられた)ことを聞き
以降音信不通になってしもた。

随分と前に携帯も解約して

最後に会ったのは劇団員同士の結婚式が最後かな。

その最後の対面の前後にら

『保証人になって欲しい』

僕は親族の遺言で、保証人には誰であろうとならない。ってのがあったので、その申し出を断った。

もし、あの時僕が共倒れしてもいいから、その申し出を受けていたら…

何か変わったかもな。

差し伸べられた手は、なんとしても掴みたいと豪語する僕なのに

その手を取れなかった。


もう5、6年連絡取り合えてないけども

今でも気にかけている。

偽善かな?偽善だね。
何かから許されたがっている僕の欺瞞だろう。


あの頃から僕はiPhoneに変わったけど

あの頃持っていた携帯は、今でも持っている。

これを君が読むとは思えないけど

いつふらっと電話をかけてきてもいい様に

あの頃の電話番号は、今でも持ち続けているのだよ。


叶うなら、また舞台上で輝くシゲオを観てみたいものだ。


みのっち、ゆうき辺りがギリギリかな。
うっちーや蓮は馴染みないかもだけど

今の僕らの礎を築いた、偉大な旗揚げメンバーに目一杯の敬意を。

いつでも戻ってきて欲しいな。

今の宙キャンを好きでいてくれる皆様に

【Mr.宙キャン】をお魅せしたいものです。


ちょっぴりおセンチな7月6日


忘れないこと
居場所を無くさず待ち続けてみようかね。


また出会えたら
あの頃の様に
バカみたいに酒を煽って
バカみたいに笑って過ごそう



こば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?