見出し画像

稽古32。こうかい。

どーも、僕です。
こば。です。

#リリ唄
light side通し稽古。

前より格段よくなった

いずみん、ミクちゃんが目を惹く
アシベすげーよくなってた
うちのリリィが覚醒し始めた

よき。

それぞれと
全体のまとまりは
また別の話なので
もっともっとハメていかねばなところは多い。

焦ってもしゃあないけど
急ぎたい気持ちもある

想い出いつも悔いが残るモノ

ラブラドールおいでよ♪

はいさい

できるだけ後悔せぬよう。

こうかい

こうかいといえば

こば。新作情報公開されたよー



最新作
小林ともゆき脚本
『或いはナイスなエンディング』
面白そうでしょ?

面白いんだよ♪

観にきてね。


リリ唄も
津崎劇場も



ここからは有料記事です


それならば
代替えで誤魔化してしまうのも手なのかもしれない
何を伝えたがっているのか
何が湾曲されて伝わるのか
未知と無知に人は恐怖を覚えるのだとしたら
説明は不可欠かい?
その説明が野暮だと感じることもあるだろう
全てが明確化されることに意味を見出すことと
想像で爆発する希望と絶望もあるだろう
暗闇を怖がるなら
灯りをを灯すのか?
闇に馴れるのを待つのか?
どちらが正解でもいいと思う。
その先の目的にそぐうのであれば。
回帰して
ならば、その目的すらを誤魔化して置き換えてしまう
心の弱さを
僕はとても興味深く、好奇の目を向けてしまう。
誤魔化せるなら、誤魔化すのも一興。

久々に頭の中のナニカと対話してみた。


こば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?