連続投稿が途切れて3週間離れて感じた事 アウトプットする刺激が欲しい!

 1回連続投稿が途切れてから、「毎日投稿するのが目的じゃなかったし」とか思って結局、ほとんど投稿することがなくなってしまいました。連続投稿が途切れてから3週間であげた記事は2つだけ。正直書きたいことがあれば勝手に書くかと思っていましたが、意外とそれは難しかったです。

 別に書くネタがなかったと言うわけでもなく、いろいろなインプット自体はありました。世界中で人気の『三体』を読破したり、『2010年代SF傑作選』収録されている両手では数え切れない短編を読み進めたり、外出自粛の安易な解除に無力感や怒りを感じたり、『やがて君になる』を読み返して事あるごとにうめき声をあげたり…。

 自分の中でそれらを消化していくいつも通りの生活でした。でも、いちどアウトプットして外に出したものを再び自分の中に取り入れると言うサイクルがないのは、微妙な空腹感のような物足りなさを感じ、なんだかただ消費しているような気持ちを感じるのです。咀嚼して吸収する事は1度外に出すことで達成できていたので、またこの場をお借りしてアウトプットしていきたいと思います。

連続投稿が途切れた理由

 一言で言ってしまえば何も作戦を立てていなかったことが敗因です。

具体的には、以下のような変遷を辿りました。

・振り返ると本の感想が多いが、それだと読破に早くて3日かかるので必ずネタが尽きた

・ネタがないなあと思いながら連続投稿する為の文章を書く事に時間を使った

・書きたくもない事に時間を割き、投稿するのは苦痛だった

・モチベーションを失った

 結果、気がついたらテッペンを回っていたので惰性とはいえ続けるモチベーションであった連続投稿も途切れたという顛末です。

 連続投稿が途切れた直後は「まぁ書きたいことがあったら書くだろう」と思っていましたが案外それでは動けませんでした。

次への作戦

 その場その場でアウトプットするものを考えて書いて投稿するということを日付が変わりそうなのが見えてきてから行っていたのでまぁ無理もないです。次はもう少しうまくやれると思うので、暫定での作戦を上げておきます。

・ベースラインとなる日々のネタ(1h程度で完結する短編や2hで完結する映画)を1ヶ月程度先まで企画する

・ムダなアウトプットはせず大作に向き合う時間も確保

・書く時間を1h程度で区切り、記事も分割する

 ベースラインは作った上で、偶発的なイベントも取り入れようという魂胆です。書いていて気づいたのは、短編とは言えインプットに1時間かかりアウトプットにも考えながら書くと1時間ぐらいかかるので毎日2時間は確保しないといけないと言うことがわかりました。それも含めての作戦ですね。きっと思い通りにはいかないのでやりながら修正していく必要があるでしょう。

作戦も出してしまう?

 後から修正すると言う事は、振り返れないといけないわけです。ならば1月分の予定(ベースライン+大作)を記事として書いてしまうのはいいかもしれないですね。これはいいアイディアかもしれない。

 まぁできてなかったらできなかったで、もっと良くしていく方法が見つかるのでそれはそれでいいんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?