見出し画像

ぷいきゅあー!がんばえー!

こんにちは、虚空亡です!

先日、子どもにせがまれて初めてプリキュアショーというやつに行ってきました👸

行く前は「所詮こどもだましのショーだろう」と高を括っていたのですが、、実際に見てみて評価は一転!

シナリオは起承転結がちゃんとしていて分かりやすく面白いですし、殺陣もクオリティが高い!

高い位置のハイキックを避ける(ショーの上ではキックは当たってる扱いですが、実際に当たると着ぐるみの頭が吹っ飛んじゃうのでギリギリで避けている)シーンがありましたが、撮り直しがきかないショーでよくあんなアクションが出来るなぁと思いました😍

しかも、お互いにプリキュアと怪人の着ぐるみを着てまともに周りが見えていないはずなのに!

めっちゃ練習してるんだろうなぁ。。

何より、ネットで度々ネタにされる「観客の声援でプリキュアの劣勢を覆す」システムが激アツでした🔥

プリキュアが負けそう!

司会のお姉さん「みんなでプリキュアを応援しよう!」

観客「プリキュアー! がんばれー!」

怪人がプリキュアを攻撃

司会のお姉さん「まだ応援が足りないよ!もっと大きな声で!」

観客「プリキュアー!!! がんばれー!!!」

怪人がプリキュアを攻撃

司会のお姉さん「あと少しでプリキュアが立ち上がるよ!もっともっとー!」

虚空亡「プリキュアァァァ!(絶叫) 頑張れぇぇぇ!(絶叫)」

スカーイ…ハーイ…!(プリキュアのオープニングテーマが流れる)

プリキュア復活ッッ! プリキュア復活ッッ!

観客「わあああああああああああ!!!」

みたいな感じで、子どもに混じって本気で楽しんでいました(笑
絶叫は盛りましたが😎

負けそうなプリキュアが自分の声援で立ち上がるというのは、体験してみると存外に嬉しく達成感があるものでした😆


明らかに単騎遠征だと思われる、バズーカみたいなカメラを構えた大きなお友達もちょいちょい見受けられましたが、その方々は子どもたちから少し離れた位置でショーを撮影していてちょっと好感が持てました。

コンテンツのメインターゲットを理解して、ちゃんと弁えた行動が取れるって素敵ですよね😃


とゆーワケでプリキュアショーは予想外に面白かったので、また子どもを言い訳にして見に行こうかと思います(笑

それでは!ノシ

サポートいただいたお金が貯まったらジャイアントロボのフィギュアを買います!(笑