世の中は、沢山の人々が支えている。

こんばんは。東京都の新型コロナウイルスの感染者が39人とピーク時に比べて少なくなってきました。

これもみなさんが不要不急の外出を控えているからでしょうか?

それともコロナウイルスが弱まってきた⁉️

と色んな事を考えてしまう今日この頃です。

さて、今日からまた仕事でした。出勤時に信号待ちをしていたとき、道路のゴミを拾っているお婆さんが見えました。

自分の土地ではないと思うし、市の職員がやってくれそうな事ですが、「あのお婆さんが拾わなかったら、誰も拾わないんだろうな💦」と思ってしまいました。

「誰かがやるから、自分はしなくていい、関係ない」ではなく、「やれる人が自分からやる」と実践できる人は、素晴らしい心の持ち主だと思います。

確かに世の中には、今の時代には合わない無駄な事・非効率な事がたくさん残っていると思います。

この新型コロナウイルスの影響で、働き方や日々の生活の見直しが強制的に進む事が予想されます。

効率よく成果(利益)を出す。

これば企業にとってはとても大切な事であると分かります。

学校でも大切な事だと思いまず。

でも、ゴールに向かって本当に最短で行っていいのか。

時には、無駄と思う事をやってみてもいいのではないかな〜って思います。

小中学生の頃は、たくさんの経験をした方が人生がもっと豊かなになるんじゃないかな?

教室のゴミを拾うこともそうです。生徒会役員に立候補することもそうです。部活動に熱中する事もそうです。 

勉強だけが全てではない。

自分たちが学校生活をスムーズに過ごせるのは、色々な人が見えないところで働いてくれているからです。

日々の生活でも感謝を思っていきたい、そう思った朝の通勤時間でした。

寝る前に書いているので、寝ぼけて文章がぐちゃぐちゃなっているかもしれませんw

それでも最後まで読んでいただいたみなさん、

ありがとうございました(^^)おやすみなさ〜い💤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?