見出し画像

日々勉強、でも時々コーヒーでも飲みましょう

やりたいことがあると、一日というのはとても短いものだと感じます。

実際、どのぐらい短いのでしょうか・・。ちょっと考えてみたいと思います。

仮定

人によって、起きている時間は違うと思いますが、仮で考えてみます。

例えば、 0時(12時) に寝て、8時に起きたとしましょう。
この時点で、活動時間が 16時間 です。

その中で、絶対に変えられない/減らせない時間というのがあります。

・仕事の時間
・食事の時間
・その他(歯磨きや寝ぐせ直したりなど)の時間

仕事を大体8時間。
ご飯の準備や、食べたり、食器を片付けたりすると、多くて3時間。
その他の時間を合計して1時間。

この時点で残っているのは、4時間 です。
改めて考えると、たったこれだけしかないんですね・・。

学生であっても、この時間は変わらないのでしょう。
※ 大学時代であれば、8時間全部授業や学校ではなく、決まった時間だけの授業なので、余剰になる時間が作りやすいというわけですね。
※ 部活やサークルは加味しません。

残された時間をどう使うか

まずは、やりたいことを挙げてみましょう。

私の場合ですが・・・

・ゲーム(アプリゲーム)がしたい
・note の記事を書いて、毎日投稿をしたい
・自分のための学習をしたい
・自作の話を書きたい

こんな感じですね。上から順に、優先順です。
(そう、私はゲームもやりたいのですw)

ゲームは遊ぶ本数を減らす。各ゲームで遊ぶ時間を減らす。
そういう選択肢もありますね。でも、これは困ります。

そもそもやりたいことがあるのに、それをやらない。
というのは苦しいです。

現実問題として、ゲームの遊ぶ時間は減らしています。例えば、デイリー系のものだけとか。休日にまとめて遊ぶというのは、体力消費系のゲームだと無理ですので、自動で回せるもの(アークナイツ, メルスト)とか、体力を一気に消費ができるもの(パニグレ, あんスタMusic)とかを遊ぶことが多くなりました・・。

この中で削れるものと考えると、やっぱり。
note の記事を書いている時間ですね・・。今はネタ探しもやっていたりするので、一時間をちょっと超えたぐらい費やしています。

休日にまとめて準備できるものではあるので、そこでやるか。
でも、予定が入ってどうしてもできない日というのもあります。
色々考慮すると、頻度を減らすことになりそうですね。

続けること自体は、色々な方が書いているように可能だと思います。

でも、やっぱり時間を確保すること自体が難しいですね。
これを読んでいる方で、こういう経験をされた方もいるのではないでしょうか・・。

「読んでる人がつまらなくないかな?」
「伝わるものがあるかな?」
と考えながら書いていると、気付いたら1時間過ぎている。

毎日投稿は、他の記事をそこそこ知ってもらう機会を増やすという意味ではありそうです。私の記事は、基本的にサポートとかオススメもされないので、こういった雑談から興味を持っていただいて、見てほしい記事に辿り着いた。と分析しています。

つまり、投稿の質が低いと興味持ってもらえないのでは?

自分が読者だったとしてもそういう考えになるので、皆さんも頷いていらっしゃるのではないでしょうか・・。

とりあえず、クォリティはできる限り頑張って、30日は確実に続けます。
※そろそろ折り返し地点かな…

コーヒーでも飲みましょう

4時間しかない時間を、どうやって配分をしていくか。

人それぞれだと思います。

でも、時間ばかり気を張っていると普段の倍は疲れます。

なので、時々、コーヒーを飲む時間を作りましょう。
紅茶でも良いですね。

画像1

意外と自由に使える時間というのがないということ

だからといって、焦らずに一歩ずつ進めば良いということ

画像2

日々を見返すきっかけになれば、幸いです。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

機会がありましたら、別の記事でお会いしましょう。


いただいたサポートは、今後の創作活動に役立てさせていただきます。