見出し画像

【 #パワー99 雑記】赤緑土地を探して

こんにちは、knowsagiです。ここ最近は、パワー99のカードをチェックするのが日課になっています。
この記事では、赤緑を含むデッキを構築する際に採用が予想される赤緑土地を紹介します。

赤緑土地

奔放の神殿/Temple of Abandon

赤緑の「占術土地」

獲物道/Game Trail

赤緑の「シャドウランド」

燃えがらの林間地/Cinder Glade

赤緑のバトルランド

モスファイアの谷/Mossfire Valley

赤緑のフィルターランド

隠れた茂み/Sheltered Thicket

赤緑のサイクリングデュアルランド

怒り狂う山峡/Raging Ravine

赤緑の「ミシュラランド」。3/3以上のサイズのクリーチャーになる。

争乱の崖地/Contested Cliffs

無色マナしか出ないが、「(赤)(緑),(T):あなたがコントロールするビースト・クリーチャー1体を対象とし、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。」の起動型能力を持つ。

おわりに

それでは、よいマジックライフを!
2024/05/25 knowsagi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?