見出し画像

核兵器禁止条約第2回締約国会議へKNOW NUKES TOKYOメンバーが渡航します

KNOW NUKES TOKYOをご支援・応援してくださるみなさまへこんにちは、KNOW NUKES TOKYOで2年ほど活動をさせていただいている中村生です。

今回、2023年11月25日から12月1日まで核兵器禁止条約第二回締約国会議に向けて、KNOW NUKES TOKYOの中村涼香、中村生、山口雪乃、今西はながニューヨークに渡航します。そして、本間のどかと倉本芽美は日本においてポッドキャストや配信の企画を実行します。ご支援・応援してくださるみなさまにご連絡をしたいと思い、メッセージを書いています。今回、KNOW NUKES TOKYOのメンバーは現地で以下の目的で渡航します。

  • ネットワークの構築

  • 現地から最新情報を発信すること

  • 国際的な核軍縮の議論を学び、共有すること

  • 日本国内での核兵器禁止条約の認知を上げる

特に、今回複数のNGOが参加することもあり、KNOW NUKES TOKYOは「広告塔」として、現地での熱気や関係者の様子などをインスタグラムやポッドキャストでお伝えすることに注力します。具体的な活動として、

を行います。

また、KNOW NUKES TOKYOは NGOワーキングペーパーとして、添付の文書を提出しています。どうぞご覧ください。


今回、核兵器禁止条約の第二回締約国会議として、軍縮・核廃絶のコミュニティにおいてさまざまな世代交代や成長が見られています。一方で、ウクライナ戦争、イスラエル・パレスチナ紛争など、世界情勢は軍縮や平和の道を逆行しています。私たちができることを、それぞれ、未来に向けて努力していきたいと思います。

渡航する前の遅れたご連絡になりましたが、今回の渡航費にはみなさまからの今までのご支援が含まれ、そのことを再確認するとともにより活動の効果を広げたいと思いご連絡させていただきました。改めて、ご支援をありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。


担当:中村 生


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?