見出し画像

9月の通り雨

2ヶ月で随分と蔓を伸ばした初雪かずら🌿
毎日水やりのために、数分程度眺めているが、面白い🧐

水をやっているから枯れないけど、大きく成長することもない。
ところが、雨が降ったり、雷が鳴ったりした後は、どことなく、蔓がぐんと伸びていたり、若葉をつけていたりする🌱

近所の水田も同じ。8月終わり頃は、ただの生い茂った草だったが、9月に入ってから雨が降るごとに、稲穂が出て、黄金色になりつつある🌾

日に当てて水をやれば育つわけじゃない。
雨・風・雷の刺激も、植物には必要なのだろうな。

自然界のパワーバランスを感じる🌦⚡️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?