見出し画像

霧の中へ

初演から早4年、あと3週間もしないうちに2023年版『ソリチュードタウンの死神』が幕を開けます。

我らがTeam Mistyも着々と完成形に向かっており、とあるシーンの稽古でも展開がわかっていても涙してしまう。

そんな作品です。

しかもまだ稽古も初期段階ですからね。

Team Mistyは初演メンバーが多くいるというのもあると思いますが、この時点で既にここまで感動できるっていうのは、本番を迎える頃にはどれだけ化けてしまうのでしょう。


僕がイナネコさんを知ったのは2021年なので、2019年に上演された初演の『ソリチュードタウンの死神』はDVDでしか観ることは叶わなかったのですが、今回それがパワーアップし、完全ダブルキャストの2つの世界を堪能することができる。

とても楽しみ。


前作の『影と刻罪のテュシアス』で共演させていただいた方が半分ほど今回も同じチームなので、ある程度のリラックスと緊張感を持ちながら稽古を進めています。

前回の学んだことが活きるように、準備して、稽古して、ちゃんとそれが形として出ているかわからないけど、少しずつでも前に進めているような気がします。多分。

テュシアスの時は緊張しかしていなかったですからね(笑)。


今回は心に余裕を持てるように、自分の中の120点を出せるように、残りの稽古も頑張っていきたいと思います。


ハンカチ・タオル必須だったという初演から進化した今回の再演版『ソリチュードタウンの死神』。

是非お楽しみに。


------------------------------------------------------

空想嬉劇団イナヅマコネコ 作品No.4

『ソリチュードタウンの死神』



[STORY]

霧に囲まれた孤独の街……。

「孤独の街の死神」
そう呼ばれるおとぎ話があった。

一人の少女が出ることの出来ない、不思議な霧の街に迷い込み、
一人の幼馴染の少年と再び出会うために、
その街の謎を解く。

広く知られた、そんなおとぎ話があった。

霧に囲まれた孤独の街……。

ミア・ギルバートは、
まるで、昔読んだそのおとぎ話の少女と同じように、
気づけばその街にいた。

自分の名前以外は何も思い出せない。
職業、家族、ここに来る直前の事さえも……。

この街に居る人間は何も語らない。
何も応えない。

ただ「思い出せ」と。

その霧の街の領主は言った。

「思い出せ。そしてその時には一つ、仕事をしてもらいたい。
それがこの街から出ていく、たった一つの方法だ。」

自分の後に霧の街に辿り着いた
エフィ・コレットと共に、
記憶を思い出しつつ、
この霧の街の秘密を探ろうとするミア。

それが、どのような結末になるのかも知らずに。




◆日時/場所

5月20日(土)~28日(日)
※各班8ステージずつ

シアターグリーン BIG TREE THEATER
(〒171-0022 豊島区南池袋2-20-4)

↓交通アクセス
https://theater-green.com/map/


◆出演者

Team <Misty>

七海佑衣
須藤さえ
中谷大介
白濱貴子
田村公典
相澤香純
杉乃前ネイティ
福井渓友
佐藤圭右
福岡みなみ
星乃まみ
青山雅士
飯田雪之介
奏歌
大十繞真広
文山勝友
八木羽衣
学習院ひろせ
SAO
忍守シン
阿部雪音
寶雨直人


◆出演回【Team Misty】

5月20日(土) 19:00
5月21日(日) ×
5月22日(月) 14:00
5月23日(火) 19:00
5月24日(水) 14:00
5月25日(木) 19:00
5月26日(金) 14:00
5月27日(土) 18:00
5月28日(日) 12:00


◆チケット

前日/当日 ¥5,500
・カンフェティ(事前決済+座席選択可)※会員登録が必要です。
寶雨直人を選択していただけると嬉しいです。
http://confetti-web.com/inaneko2023no04
・こりっち(当日精算)
https://ticket.corich.jp/apply/226079/121/



◆カンフェティの注意事項
①システム移行に伴い「GETTIIS」無料会員登録が必要になります。
gettiis.jp/registration
② お客様都合でのキャンセルの場合、返金することができません。
かわりに、公演DVD送付への切替を承ります。開演1時間前までにinaneko@p-hit.netにご連絡頂けますと、9~10月頃にDVDをお送りいたします。



詳細はこちら↓

http://inaneko.ciao.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?